今週は、秋の星座は見られますか? 
       
今日は下弦の月、反対側の半月で、月の出は23時頃です。 
    それまでは、星空を見られますね。 
       
      おうし座流星群も見られます。 
 
   流星群があるのですね。 
 
数は少ないですが、長い期間見られます。今週から来週あたりが、流星出現数のなだらかな山のてんぺん付近になります。 
 
   1時間に何個ぐらい見られますか? 
 
5個以下です。でも、ゆっくり流れる長い流星が多いうえ、火球も飛びます。 
 
   火球というのは、特別に明るい流星ですね。 
 
おうし座流星群の場合、1時間見ていると、火球が1個見られるかもしれません。 
 
   火球、見たいですね。 
 
ゆっくり飛ぶ長い火球はなかなか見られませんから、この時期に頑張って夜空を見てください。 
 
   眠くても、火球が飛んだら目が覚めますね。 
 
びっくりして、「わ~!!」って、叫んでしまいます。 
 
   気持のいい晴れの日が多くなる季節です。 
         今週金曜日の明け方は、月と金星が接近して見えます。それを見ていると、流れ星も見られるかもしれませんよ。 
       
       |