今年も残り少なくなってきました。今年は、コロナ渦ということもあって、ほとんど何もできないまま、1年が過ぎてしまったような気がします。でも、今年もまだ、10日以上ありますから、今年最後の天文現象を見たいですね。
今週の天文トピックは、何かありますか?
今夜は満月です。星を見るには最悪です。星空は見られませんが、実は、今夜の満月は特別です。今年一番の、小さい満月です。
スーパームーンの反対ですね。反対の言葉はあるのですか?
スーパームーンという言葉は天文用語ではなくて、星占い系の言葉ですが、反対語は「マイクロムーン」と言うそうです。
マイクロムーンですか... スーパームーンにくらべると、聞き慣れない言葉ですね。
一般には浸透していませんね。
今日のマイクロムーンを見ると、小さいのがわかりますか?
わからないと思います。スーパームーンとマイクロムーンを並べて見られれば、かなり違いますが、片方だけを見ても、大きさの違いはわからないと思います。
月が昇ってくるときとか、沈むときは、大きく見えますよね。
太陽でも星座でも、地平線近くにあると大きく見えます。
いつもより小さい満月でも、昇ってくるときは、大きく見えてしまうのですね。
でも、感覚の鋭い人なら、「今日の満月は小さい!」って、わかるかもしれません。
今夜の満月、いつもより小さいかどうか、よく見てください。
|