冬のダイヤモンド



2月も中旬になりました。1月の一番寒い頃からすると、多少は寒さが緩んできた感じがします。でも、夜は相変わらず寒いです。

   寒い中ですが、今週は何か、見ておきたい天文現象はありますか?

今週は17日木曜日が満月です。17日と言っても夜中の2時頃に満月になるので、前日16日水曜日の夜の方が満月に近いです。

   いずれにしても、今週は満月の週なのですね。
   夜は寒いし、満月では、星を見るのはお休みですか?

あえて、寒い外に出ることはないと思います。強いて言えば、月が出ていても見える明るい1等星を見てください。「冬のダイヤモンド」というのがあります。

   冬の大三角は有名ですが、冬のダイヤモンドというのがあるのですか?

冬の空に見える7つの1等星のうち、ベテルギウスを除いた6個をつなぐと六角形になります。
下の図は、2月13日 20時の南の空です。

2月13日 20時
冬のダイヤモンド


   明るい1等星がたくさんありますね。

ベテルギウス以外というと、シリウス、リゲル、アルデバラン、カぺラ、ポルックス、プロキオンになります。これらを順につないでみてください。

   確かに、ちょっと細長いですけど、六角形になります。

ダイヤモンドが六角形かというと、ちょっと微妙ですが、実際の星空で見ると巨大なダイヤモンドにも見えます。
満月の夜でも見える、冬の大三角と冬のダイヤモンド、みなさんも見てみてください。











戻 る