月の位置



9月になりました。9月最初の日曜日です。9月からが秋のはずですが、まだ夏と変わらない暑さですね。今は9月までが夏なのでしょう。

   気温は高いままですが、星空は、秋の星座が見てきますね。

まだ9月になったばかりなので、夕方の星空は夏の星座です。でも東の空には、秋の星座が昇ってきています。

   今夜、東の空を見ると、秋の星座が見られますか?

今夜は月齢18で、20時頃、大きな月が東の空から昇ってきます。ちょうど秋の星座がある方向なので、今週前半は月がじゃまになります。

   週の前半は、月が邪魔になって、秋の星座が見られないのですね。

金曜日ぐらいになれば、月が細くなるし月の出の時刻も遅くなるので、秋の星座を見られます。

   週の後半になれば大丈夫ですか?
   今週金曜日の夜中0時、日付は9月9日になりますが、その星空を見てみましょう。


9月9日 0時の星空


   みずがめ座があって、うお座やペガスス座も見えますね。

そのあたりが、天頂より南にある秋の星座です。北の空には、ケフェウス座やカシオペア座が見えています。

   今の時期は、夜中に秋の星座が見えるのですね。

1ヶ月か2ヶ月後になれば、もっと早い時刻に同じ星空を見られます。今、夜中まで起きて、秋の星座を見る必要は、ないかもしれません。

   でも、季節は先取りした方がいいですよね。

それが江戸っ子の「イキ」なのかもしれませんね。早いうちから秋を感じるのがいいかもしれません。

   でも、秋の星座は来週にして、今週は、お月見をするのがいいですね。

秋の星座を急ぐ必要はありません。月は季節によって、月齢によって、見える位置が大きく変わります。

   そうですね。 満月がわかりやすいですよね。

夏の満月は、南の空の低いところに見えます。でも冬の満月は、空の高いところにあります。

   夏の満月は、いて座のあたりに見えますね。

季節や月齢によって、月が見える位置はまちまちです。でも、月ができるだけ北にある時に見た方が、肉眼で見てもきれいに見えるし、写真撮影してもきれいに写る可能性が高いです。実は、今週金曜日、月が最も北に行きます。

   月の位置が北に行くということは、真東よりも、かなり北に寄った位置から昇って、空の高い所を通るということですよね。

はい、その通りです。この日は月齢23。月は明け方の北東の空に見えて、三日月よりも少し太った形です。この月が北東の地平線から昇って、空の一番高いところを通ります。でも、高いところに行く頃には、昼間になっています。

   真東よりも、かなり北に寄った位置から昇る月を見てみたいですけど、明け方に起きて、それを見るのは、ちょっと厳しいですね。

今回、頑張って見てみてもいいですが、北東の空から昇る月を見る機会は、これからもっと見やすい時間帯にもあります。たとえば11月29日には、満月の1日後の大きな月が、日没後、17時40分に、今回と同じくらい北に寄った北東の空から昇って来ます。

   晩秋には満月に近い月が、北に寄ったところから昇るのを見られるのですね。

今回でも11月でも、北に寄った空から昇ってくる月を見ると、「月って、そんなところから昇るんだ!!」と、感心してもらえると思います。 

   真東よりも、かなり北に寄ったところから昇ってくる月、見てみたいですね。











戻 る