PC活用法 日記 掲示板 TOPへ
パソコン情報局



日記 バナー

2004年11月7日

■いきなり
更新をするつもりだったけど、今日に限って予定が入ってしまい。更新は無理そうです。
すみません。
いや、あえていい訳をさせてもらうと、お通夜があったんです。
察してください。

2004年11月5日

■戻ってきたミツケンマン
いやー、blog生活始まったけど、blogを始めたのは自分の思想・心理をただ書き続けるだけなので
PC情報を専門とするこちらは今まで通り更新します。
あっちはあっちで面白いのですが、やはり趣味はPCですからね。

プレジデント
今までたまりに貯まったメルマガを読み返しています。
もう購読してからvol209までいったんですよね。
自分が読み終わったのがvol136まで、あと73もあるじゃないか。
うぇーさすがに読書の秋とはいえ、この量の活字体を読むのは一苦労しそうだ。

■お金
何をするのに対してもやはりこれがないと行動の制限がついちゃうんですよね。
それに最近はやけに欲しい商品が多いこと。列挙してみると。
腕時計(3万ぐらい)、PSP9(or elements)、HPB9ソフトウェア開発の参考書X2冊と受験料
本棚、本X6〜7冊、音楽CDX6枚、PC専門書X2冊
コンタクトレンズ、HDD型MP3プレイヤー、DVDソフトX2枚、PSP本体とソフト(英雄伝説IV
本州脱出する旅の旅費、日帰りスキーが出来る旅費、映画代X4回・・・
うーん、思いつくだけでざっとこんな所。
全部買ってみようと思ったらいくらぐらいになるんだろうか。
計算してみるかな、えーと旅行を除いた額は概ね145,890円・・・
あん?どこにそんなお金があるのかな?ハハー
旅行したら映画見たら、死にそうだな。

■本腰
パソコン情報局らしく更新をしてみるぞ!宣言。
とにかく今月中に10記事以上にします。まずは休日中に1,2つはUPします。


2004年11月4日

■我思うに
なんか哲学っぽいことを考えることが多くなった。
というべきか、「面白いから考えるようになった」というのが本音だな。
そして妙にそのことで話し合えるような友達が現れたおかげで最近は楽しくてしょうがない。
もう、どうしようね。
ここまで話し合って楽しいと思えたのは初めてですよ。

■日記
まぁなんだこのHPを見ている人は全て身内かもしれない前提があるかもしれないが
本音を書いてない。と気づいた。
なんだろーな、日記だから別にかまわない気もするが一種の表現だからありのままを書きたい
と最近は思う。でも書く勇気がなく、妙に小っ恥ずかしいからダメなんだよな。
あー新しいHPでも立ててひっそりやっていこうかな。
こういう時にリアル友人見ていても本音を書いているHPはスゴいなと。
そうだblogがあった。

■そういうことなので
更新しなくなったらどっかでひっそり活動してます。


2004年12月29日

■久々
今年の11月、12月はとにかく学業の面で忙しくてHP更新は怠っていました。
本当に申し訳ない。更新をしようと思えば本当は出来るんですが、どうも怠け癖が出てしまってーエヘ
まぁ、それだけに色々と書くネタがあるので許してください。

■夢
忙しい中でも不安は常につきまといます。
俺の場合はとにかく将来に対しての不安が大きくてしょうがないです。
例えば、これから大学を出て俺はどうするんだろ?就職?院に進む?専門学校にでも行く?フリーターでやっていく?
そんな考えがこの大学2年生の11月にして現れました。

そもそもなぜこの時期にという人がいると思います。
だって普通はまだ全然考えないと思います。友人に聞いたって全然考えてない。たぶん就職だろうな
っていうぐらいです。いやこれが今時の大学生なのでしょう。
でも、自分はプレジデントとうメルマガを読んでいたら、そんなことを言っていられないと思うようになりました。
何かを成し遂げたいと思ったならその時点で動け。
そう感じたんです。だから俺は今の時間を大切にしようと考えました。今を生きることはさほど大変ではない、だけど将来を生きることは大変です。だって何が起きるか本当に分からない。
でも生きていかないと行けない。だったら先を見過ごした活動をした方が絶対に有利になる。
これが真実ではないと思うが、プレジデントから感じたのは先を見過ごしたビジョンをより正確に持つものこそが何かしらの成果を出しているんですよね。

んで実際に何をしているか、それはまず人格の向上から始めました。
自分を否定することになりかねませんが、はっきりいって2004年11月以前の自分は好きになれないところが多かったです。
「人を怖がる、相手を考えない、自分が正しい、めんどくさいことは避ける、一人で生きていける、嫌いなところは認めない、間違いを認めない」
あげればきりがないのでこの辺にしときます。
で、これが何に役に立つの?って感じますよね
それは人間が生きていくにはやはり人間を必要とします。それは切っても切れない縁です。
だから良い縁の方法として人格の向上を始めました。
それがこれからの人生においてなんの役に立つか。
それは自分が「起業したい」という夢を含んでいるからもあります。それだけに人との関係がより大切になってきます。
今までの自分はある壁を作って他人との距離を一定に保ってきました。そうすることでぬくぬくと生きてきたんです。
でも、そのままだと誰もついてこないと分かりました。
実際に、ある程度の友人、親友がいても真友なんてのはいませんでした。
だって友がついてこないのに、一緒に働く人がついてくるか?
それはあり得ない。だから人がついてくるような人になろうと思い、まずは人格だと。
人格と平行して、実は思想の変革もやっていたりします。
本を読んで、色々な人の意見を聞いて様々な思想を取り込んできました。でもよく考えると一つのキーワードに出くわしました。
「壁はつくらない」
本当に色々な問題にしてうまく当てはる言葉だと思います。
例えばそうだな
相手を認める。自分が正しいと思ってもそれは自分という一個体の考えであって絶対的に正しいとは言えません。それなのに
俺は正しい、なんで分からないんだ!この!そうじゃない!違う!だから、こうだからこうであって、あーもう、そうじゃなくて!・・・
なんて会話をしていても無駄。相手と分かち合ってこそ得るものがある。だから自分は絶対的な考えの偏見を持った考え(壁)は必要でない。と考えました。
なにげに深く考えている悩み事も、幅広い視野で見るようにする(壁をなくす)ことをすると解決するんですよね。まぁお試しあれ

とちょっと話は脱線しましたが、つまりは夢にどう進むか?そのための手段は?ってことを考えて実行してみたんです。
その一つが人格の向上、そして次ぎに実際に起業するための行動を起こしました。


って話が長くなったので、続きは暇な時に気楽に書かせてもらいます。
その方がスラスラと書けるんですよね。

Copyright (C) 2004 mitsuken. All Rights Reserved.