![]() |
本日は晴天なり。(^^;; こんな日に家でじっっとしていろなんて、ある意味拷問であ る。(^^;;; まァ、なにを言われようとじっとしている訳もなく、当然ながら ブナの森に立っている私であった。 今回はヒメオオの採集と県北(栃木)でコブヤハズカミキリの 採集が目的である。ヒメオオに関しては、県西において十数 年前にある記録をもとに、毎年チャレンジはしているものの 、すでにボウズを喰らう事4年が過ぎてしまった。(^^;; | |
そんな自分を慰めるべく、比較的高確率で採集できる県北に足を運んだ次第である。 標高1200m。 さすがにこの標高まで来ると、残暑厳しい9月とあっても吹く風はすずしく、肌寒ささえ覚える。 紅葉はまだ始まっていなようだが、もう時間の問題であろう。 |
||
![]() |
それにしても今年は、気温・森の木々・日差し、全てがアン バランスに感じられる。 画像を見ただけでは、真夏の暑い日差しを思わせるかも知 れないが、実は皆寒くて長袖だったりするのである。(^^;; 肝心のヒメオオであるが、いつもならここまで来る前に、すで に数頭はルアーケースに収まっているところなのだが、今回 はまだケースに空き部屋がタンマリあるようである。 |
[ 次へ ]