6日目:バンコク → 成田
ユナイテッドは本当に時間が最悪です。
バンコク到着は深夜、出発は早朝・・・それでも使ってしまうのですよね〜(>_<)
前回怖い思いをしたので、早朝でも高速利用をOKしタクシーで空港へ。
本当は深夜や早朝は高速使わないんだけど・・・しかも私、高速度恐怖症なのです・・・
ドライバーは回転したいので、高速使ったほうがトラブルは少ないらしい・・・
ま〜良いドライバーだったので147+40バーツで済みました。
バンコクはチェックインカウンター手前で質疑をしてから
胸にシールを張られてカウンターに入ります。
前に席のある窓際なので、通路側に変更できるか聞いてみたら
「調整中なのでリクエストをかけます」との事。
荷物は預けないので、搭乗券を受け取ったら500バーツの出国税の切符を購入し
イミグレーションに並びます。
早かったのでUAのラウンジはガラガラでしたが、
早朝から食べたり飲んだりできないので、ボーっとしていたらだんだん混んできました。
落ち着かないのでTGのラウンジに逃げます。
静かで空いていて良いのですが、いかんせん寒いっ!!
なんでこんなにクーラー効かすのだろう?
まだ早いけど、ラウンジを逃げ出して、セキュリティを抜けゲートに向いましょう。
どうせ、セキュリティのあと、ゲートでもチェックするんだし・・・
ゲートでは口頭試問だけでした。
最近は、荷物を開けられたり、台に上がって変な機械でチェックされる事はほとんどなくなりました。
でもUAは厳しいですよね、安全の為なので協力は惜しみませんが・・・
搭乗開始直前にアナウンスされ、無事通路側GET出来ました。良かった〜。
20日後、残りの授業を受けに再訪の予定です。
21時間受けた授業を忘れないよう、自宅で復習できるかなぁ〜・・・
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
よろしかったら、BBSへひと言お願いいたします。