路地裏の散歩道HOME | 国内散歩TOP | しっとりまったり那須温泉TOP |
1日目
13日に沖縄を直撃した大型の台風4号が、日本列島を縦断北上しそうな気配です。
前々日まではキャンセルも検討していたのですが、
九州に上陸後勢力が若干衰え、東に逸れそうな感じ・・・と言う訳で、決行(大袈裟 ^^;)する事にしました。
出発の前日はかなりの雨でしたが、朝起きたらスコーンと快晴!まさに台風一過です。
7時に家をしゅっぱ〜つ!
今回も目的は温泉旅館に泊まること。
お宿の温泉と、上げ膳据え膳のご飯を頂いてのんびりするだけでいいのです。
お宿のチェックインは15時、ランチを那須で取るとちょっと時間がもったいない・・・
じゃあ那須から車で30分の、ラーメンで有名な福島県の白河でランチにしましょう。
途中、道の駅・きつれがわでトイレ休憩です。
![]() |
道の駅・きつれがわの「たかな饅頭」です。 ピリ辛の高菜が沢山入っているのですが、今日のはちょっと甘かったな。でもこれ好きなのです。 |
![]() |
![]() |
行列はほとんど途切れません。 | 3種類のチャーシューが美味しい♪ポインタしてね |
![]() |
![]() |
![]() |
古関蹟の碑 松平定信が寛政12年に建立。 |
![]() |
![]() |
15時のチェックインの時間に合わせて白河を出ます。
那須に入ると、赤松林の足元に色とりどりの紫陽花がきれいです。
赤松林の中は遊歩道になっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑の区間は那須の中心部と高速道路より手前にあるせいか、車の走行が少なめでびっくり。
でも高速入り口を過ぎたら、反対車線は高速に入るための渋滞の列になっていました。
連休をちょっとはずせてラッキーです。
本日のお宿は身内が会員権を持っているリゾート施設です。
たった6室のこじんまりしたお宿に到着したら、早速お風呂へ♪
![]() |
![]() |
さすがに那須、お湯がいいです。内湯と露天風呂では泉質が異なります。 |
お風呂上りにビールを飲みながらお部屋でぐうたらするのも温泉旅行ならでは・・・♪
18:30からの夕食はお食事処で頂きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
← ポ イ ン タ し て ね |
地酒2種(純米吟醸原酒と大吟醸)を飲み比べながら頂きました。 他にもお蕎麦やら山菜の酢味噌和えやらお浸しやらデザートやら・・・満足・満腹、ご馳走様でした。 |
おしゃべりしたり、TVを見たり・・・ふと気がつくと外側の窓にびっしり虫がぁぁぁ・・・
ひゃ〜怖い、気持ち悪い、見ているだけでかゆくなりそうです。(>_<)
自然の真っ只中にお宿があり、周りに灯りがないので集まってきちゃうのでしょうね。
これも旅のひとこまです・・・でも障子をしめましょ・・・
おなかもこなれてきたので、もう一度温泉に入りましょう♪
ライトアップされた樹木を露天の湯船からボ〜っと眺めているだけで、幸せ気分です。
久しぶりにお布団を4つ並べて、おしゃべりしながらいつの間にか夢のなかへ・・・
旅行記TOPへ | 2日目へ |