3日目:那覇 → 羽田
ゆっくり起きて、のんびりお風呂に入ります。
旅行に行くと遅寝早起きをモットーとしているのですが、こんな日があってもいいと思います。
チェックアウトして、車を糸満方面に走らせます。
お目当てはグリーンフィールドでのランチ。
![]() |
![]() |
コーンスープ こんなもんでしょう・・・ |
サラダ なかなか美味しい。 |
![]() |
![]() |
200gのリブステーキ 焼き加減もちゃんと聞いてくれます。 |
アイスレモンティ お代わりOKです。 |
ランチセットは、上記にライスかガーリックトーストがついて¥1050ならお得でしょ?
お肉も柔らかくてまずまずです。
他にハンバーグやビーフシチューのセットもあります。
チキンサンドをお持ち帰りする人が多いので、美味しいのかも・・・?
空港入口の手前に業務用マーケットを見つけました。
早速入ってみたら、1キロ入りのもずくが安い!早速お買い上げ〜。
生もずくなのでかなりお得ですね。
酢の物などの生食が飽きたら、惜しげなくもずく天ぷらが作れそう♪
レンタカーを返車して空港まで送ってもらいましょう。
お店をひと通り見てから、何も考えずにセキュリティを抜けたらJAL側でした。
どおりでシュリが買えたわけだ・・・
延々通路を歩いてANA側へ移動します。
ここのシグネット、狭いのですねぇ〜。
生ビールと泡盛を飲んでいる内に、待っている人が増えています。
狭いし落ち着かないので、次の人の為にもさっさと出ましょう。
久しぶりの沖縄はレンタカーが大活躍してくれました。
ひと足早く濃い色の桜も見られたし、沖縄の味も楽しめました。
次回はもう少し北部をのんびり走ってみたいなぁ〜と思っております。
「こんな面白い所あるよ」とか「美味しいお店情報」などご存知でしたら
BBSで教えていただければうれしいです。
PS:お土産色々
![]() |
![]() |
![]() |
○ 許田の道の駅で購入 | ○ 空港で購入 | ○ 許田の道の駅で購入 |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 業務用スーパーで購入 | ◎ 許田の道の駅で購入 | △ 許田の道の駅で購入 |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 空港で購入 | ○ 小桜で購入 | △ 許田の道の駅で購入 |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 許田の道の駅で購入 | ◎ 許田の道の駅で購入 | × マックスバリューで購入 |