最初
当歳魚
弐歳魚
参歳魚
親魚
飼育
仔引き
問合せ


らんちゅうドットコム 当歳魚

らんちゅうドットコム当歳魚写真
 当歳魚(1年目)のらんちゅうです。上記写真は孵化後4ヶ月くらいです。飼育環境(給餌)の仕方により成長の度合いは異なります。それに、地域により温度差もありますので、成長に差がでます。
 成長段階で、当歳の9月・10月頃(水温15〜20度位の時)えら病にかかりやすいです。えら病になった時は餌を切り、エアーレーションを強くし、塩水0.5〜0.8%くらいにすれば1日くらいでよくなります。この時餌を与えない。
 9月・10月がよくがらんちゅうを鑑賞するのに一番良い盛んな時期だと思います。この時期には各地で、品評会などもたくさん開催されます。この時期を目標にらんちゅうを仕上げる方が多いと思います。しかし、急激は餌上げは、成長は早いのですが、後々、色の出方など細かなところに影響が出てきます。自然環境で、じっくり飼うことも良いと思います。冬超えできる程度の大きさが良いと私は思います。
(C) 2011 Ranntyuu.com. All Rights Reserved.