会社情報
ABOUT US
オリエンタル技術開発は、1974年に栃木市に誕生し、数々の技術開発を経ながら現在に至ります。
当社は優秀な人材と設備を誇り、業界トップレベルの技術をご提供することにより、
地域の皆様の生活基盤や生活環境に貢献しています。
お客様にご満足いただけるように長年磨き続けた技術を糧に、
さらに飛躍するべく高みを目指して躍進してまいります。


会社概要
社名 | オリエンタル技術開発株式会社 |
---|---|
本社 | 〒328-0125 栃木県栃木市吹上町1309番地1 TEL.0282-30-1177 FAX.0282-30-1033 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員 | 50名 |
営業範囲 | 国土交通省、農林省、栃木県、福島県、茨城県、群馬県、長野県 ※主に官公庁。民間は10%を占める。 |
業務登録 | ・一級建築士事務所登録 ・建設コンサルタント登録 ・補償コンサルタント登録 ・測量業登録 |
加盟団体 | (一社)建設コンサルタンツ協会会員、(公社)日本測量協会会員、 (一社)栃木県建築士事務所協会会員、(一社)日本補償コンサルタント協会会員、 (一社)日本環境アセスメント協会会員、(一社)全日本土地区画整理士会会員、 (公社)土地改良測量設計技術協会会員 |
有資格者数
資格名 | 人数 |
---|---|
技術士(河川砂防及び海岸部門) | 1 |
技術士(建設環境) | 1 |
技術士(鋼構造及びコンクリート) | 2 |
技術士(総合技術監理) | 1 |
技術士(道路) | 1 |
技術士(農業土木) | 1 |
コンクリート構造診断士 | 1 |
技術士補(建設部門) | 1 |
技術士補(水道部門) | 1 |
1級建築士 | 3 |
1級土木施工管理技士 | 5 |
1級造園施工管理技士 | 1 |
RCCM(鋼構造及びコンクリート) | 1 |
RCCM(下水道部門) | 1 |
RCCM(土質及び基礎) | 1 |
RCCM(道路部門) | 3 |
道路橋点検士 | 2 |
下水道第2種 | 2 |
測量士 | 12 |
地理空間情報専門技術者 基準点測量2級 | 2 |
測量士補 | 5 |
土地改良補償業務管理者 | 9 |
土地区画整理士 | 1 |
農業土木技術管理士 | 8 |
農業農村地理情報システム技士 | 2 |
補償業務管理士(土地調査部門) | 2 |
補償業務管理士(物件部門) | 2 |
補償業務管理士(営業補償・特殊補償部門) | 1 |
会社沿革
1974年3月 | ヤスダ建設コンサルタンツ㈱創立(資本金500万円) |
---|---|
1976年4月 | 栃木市今泉町に移転 |
1976年5月 | 資本金を1,400万円に増資 |
1992年5月 | オリエンタル技術開発㈱に社名変更 |
1992年6月 | 宇都宮営業所を開設 |
1993年2月 | 白河営業所を開設 |
1999年8月 | 白河市萱根に白河支店を移転 |
2000年5月 | 栃木市吹上町に本社移転 |
2000年9月 | 資本金2000万円増資 |
2001年4月 | 水戸支店開設 |
2002年6月 | 資本金4000万円に増資 |
2006年4月 | 佐野営業所を開設 |
2016年3月 | 創立より44年、現在に至る |
事業所
栃木本社 | 〒328-0125 栃木県栃木市吹上町 1309-1 TEL.(0282)30-1177 FAX.(0282)30-1033 E-mail otd@cc9.ne.jp ※定休日:祝日・土曜日・日曜日 |
---|---|
水戸支店 | 〒310-0847 茨城県水戸市米沢町 419-1 TEL.(029)304-5340 FAX.(029)304-5341 |
白河支店 | 〒961-0004 福島県白河市萱根南街道端 45 TEL.(0248)24-4954 FAX.(0248)23-9394 |
佐野営業所 | 〒327-0831 栃木県佐野市浅沼町273-1 キャピタルハイツI-205 TEL.(0283)22-0031 FAX.(0283)22-0209 |