路地裏の散歩道HOME | 海外散歩TOP | 初夏のブダペスト&プラハで飲みまくり!TOP |
1日目: 成田 → ワシントン → ニューヨーク →
ワシントン(以後IAD)・ニューヨーク(以後JFK)間の
便名と時間が変更になったのを知ったのが前々日で、あわてて1本後に変更したのに、
出発当日の早朝2時に、ご丁寧に変更前の便でのオンラインチェックインのメールが入っており
それを見たのが、家を出る間際・・・
この時間じゃ何もできないので、予定より早めの電車で成田に向かいます。
レートがよくないのは承知の上で、地下のトラベレックスでユーロを€100ほど替えたら
€1=168円、どうなっちゃうの?円安・・・
ブダペストが週末に引っかかるし、宿泊代がユーロ建てなので仕方なく両替しましたが・・・
手持ちのユーロは、確か120円弱位の頃の残りでした。あの時いっぱい両替しておけば良かった・・・?
ユナイテッド(以後UA)の発券カウンターへ。
ところが11:30じゃないと開かない・・・ちょっと遅すぎじゃない?
しかも予約センターに電話をしてもお話中で繋がらない・・・時間がどんどん過ぎていく・・・
タイム・イズ・マネー、とりあえず全日空(以後NH)でチェクインしてしまいましょう
今日のカウンターの人、頼りにならなそうなイケメンお兄さんだったのですが、
ところがどっこい久しぶりのヒット!
反応が早いは、遠回しの言い方をきちんと理解するは、物腰は柔らかいは、IADに詳しいは・・・
一生懸命やってくれたのですが、どうしてもIADまでのチェックインしかできないとの事。
特典航空券と世界一周航空券(以後RTW)なので仕方ないですね。
優先レーンからセキュリティを抜け、出国手続きし、
UAの便変についてはレッド・カーペット・クラブ(以後RCC)で確認するために、
出発は56番ゲートだったのですが、あえて反対方向のサテライト3のRCCへ。
でもRCC内のカウンターも11:30にならないとオープンしないとの事で、
ラウンジ内の電話でプレミアデスクに電話をかけて、予約内容がどうなっているのか確認しました。
ちゃんと遅い便に変更になっているのを確認でき安心したので、では朝食♪
![]() |
いつもの乾き物 (チーズやクッキー、ペストリー、柿の種) の他に、おにぎりが3種ありました。 かな~り以前は 俵おにぎりと鳥の唐揚のパックがあったのですが いつからおにぎりサービスが再開したのでしょう。 朝っぱらから生ビールと カリカリ梅まぶしのおにぎりを頂きます。 |
SAKEバーの芋焼酎「紅小町」をロックで頂きながら ひとりごとのUPや、 ひと様のサイトへの書き込みをしている内に時間が・・・ ところが機体整備のためちょっと遅れているとの放送、 ぎりぎりまでラウンジにいましょう。 |
![]() |
NRT→IAD NH002 (11:20→10:40) 時刻はスケジュール上の時間です。以後同様。 |
![]() |
離陸10分で食前酒のシャンパンをいただいた後、 スクリュードライバーと共にアミューズを。 最近ANAお得意のグラスに入ったグリッシーニと、 いちじくの生ハム巻き、とこぶし、卵黄とピクルス。 ポインタしてね |
お食事は和食をチョイス。
珍味系はさすが日本での積み込み、繊細なお味を純米吟醸で堪能できました。
日本酒からのつなぎは赤ワイン、ちょっと若いかな?のフレンチでしたが美味しく頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上左:前菜 たか海老唐揚げ、鰹生節、薩摩揚げ 赤鶏つくね、辛子蓮根 上右:小鉢 黒豚柔らか煮、筍 下左:酢の物 きびなご、一文字のぐるぐる、辛子酢味噌和え 下右:日本酒 純米吟醸 千代の園・熊本神力 |
![]() |
![]() |
![]() |
左:主菜 かんぱち照焼、鰻けんちん蒸し、野菜の炊き合わせ 右:デザート 抹茶パフェ |
昨夜睡眠3時間だったのに結構元気で(笑)、ペリエを飲みつつ旅行記作ったり
「それでもボクはやってない」を見たり・・・この映画はかなりやるせない気持ちになりますね。
ちょっと後味悪かったです。映画がではなく、冤罪と言う物に対して。
![]() |
途中のおやつ: スーパーチーズバーガー クチコミで評判だったので 気になっておりました。 このハンバーガー、 高さが10cm程もあります。 パンが美味しくなかったかも。 |
到着前のお食事も和食をいただきました。
![]() |
ポ イ ン タ し て ね |
![]() |
![]() |
和朝食 左:金目鯛塩焼き、若鶏の唐揚、蓮根金平、卵焼き、お多福豆、紀州梅、柴漬け 右:かやくご飯 |
薄曇りのワシントンには、少し挽回して15分遅れで到着です。
もうこの時点で遅い便に変更しておいて正解!と勝ち誇った気持ちでおりました。
![]() |
ワシントンに着いた全日空機のそばをモービル・シャトルが走ります。 今回のモービル、乗った所が運転台で、少しバックしてから走り出しました。 しかも座席の沢山あるモービルは初めてです。 |
IAD→JFK UA7503 (12:25→13:42) |
![]() |
ファーストクラスは A-DFの3席x2列の計6席です。 A列はひとり掛けなので 気を使わなくて好きです。 NYCでもラガーディア行きだと 左手側にマンハッタンを見ながら 縦断するのですが JFKはジャマイカ湾からなので 楽しい景色は望めません。 |
出発が40分遅れたのですが、JFKには8分の遅れですみました。
IAD-JFKを45分で飛んできちゃったのですね。
でもターミナルビルに付けるまでに結構時間がかかってしまいましたが・・・
UAはターミナル7なのですが、SQのターミナル4まではエアトレインで移動します。
当初、早い便でJFKに入れたらマンハッタンに行くつもりでした。
FRA行きは21:20発なので、19時までに空港に戻ればいいかなと。
荷物を預けられればと思いターミナル4へ行ったら、チェックイン開始が17時からとの事です。
それまで預けられないなら・・・と今度は荷物預かり所へ行ってみました。
私のピギーの大きさで$6なのですが、置いてある所をみてなんとなく不安・・・
マンハッタンまで片道1時間を考えると、わざわざ滞在3時間の為に行く事ないかな~と弱腰に。(>_<)
じゃあ、まだチェックインできていないFRAーブダペスト(以後BUD)間の
チェックインがここでできるか聞いてこようと、ルフトハンザ(以後LH)のあるターミナル1へ。
でもやはり無理でした。そうだろうとは薄々感じてはいたのですが・・・
ところがわざわざターミナル1へ来たため恩恵が!
LHのセネターラウンジがセキュリティの手前にあるのです。
17時までどこで時間つぶししよう?と思っていたので、ありがたく使わせていただきました。
チェックインカウンター近くにあるセネターラウンジ(LHのラウンジ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
サーバーから注ぐのは難しい・・・泡ばかりのビールとプレッツェル | ラップサンドも色々 |
さて18時になったので、みたびエアトレインでターミナル4へ行ってSQで確認したら
なんとここでFRAーBUD間(LH便)のみのチェックインが可能でした。
しかもこのターミナル4も各社ラウンジがセキュリティの手前にあるのです。
しかしJFKにはSQのオリジナルラウンジはないので、2箇所のラウンジを共同使用しています。
PPSの私は、ヴァージン・アトランティックのクラブハウスに案内されました。
レセプションにはすでにネームリストが回ってきており、名前を言うだけで入れました。
ここ、すごいです!
赤と白とシルバーを基調にしたオープンカフェのような造りで、
シンプル イズ ベスト・・・って感じのカジュアルなラウンジです。
では何がすごいかと言うと、
テーブルの上にメニューがあるのですが、
オードブルからステーキ、デザートまで・・・しかも本格的な料理のオンパレードです。
お腹がすいていないので、チキンサテーのせシーザーサラダとシャンパンをオーダーしました。
![]() |
![]() |
![]() |
インビはありません。 ネームリストがすでに届いています。 |
アーティチョーク、バジル、黄トマト フェットチーズ、ランチドレッシング。 |
テーブル席でシャンパンを。 派手なガーベラは生花です。 |
シャンパンのお代りは?と聞きに回ってくれるし、
追加はいかが?とか、デザートは?と、とってもフレンドリー、
セネターラウンジに入らなければよかった・・・と後悔しきりです。
こういう所でしっかり食事をし、ナイトランの機内では「即寝る」のがスマートなのかもしれませんね。
少し早めにラウンジを後にし、セキュリティを抜け出発ゲートへ向かいます。
JFK→FRA SQ025 (21:20→11:15+1) |
![]() |
好きな17Kが取れず反対側のA席です。 A側はカートが置かれてしまいますが、 今回はその後のおやつ置きには ならなかったのでよかったです。 ポインタしてね |
お隣、すごい巨体の男性です。(>_<)
このシートは足元まで区切られているので安心ですが、いびきかきそう・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上左:ウエルカムシャンパン 上中:スモークサーモンとサラダ バルサミコドレッシング 上右:海老と帆立は美味しいけど パスタは不要・・・ 左:ラムレーズンのアイスクリーム 右:チーズ盛り合わせ |
![]() |
食事しながらフラガールを見ました。
なんだか涙ぼろぼろでした。しずちゃんいいですぅ。
お隣の巨人、食事オーダーしたのにずーっと寝っぱなし・・・涙拭くの見られなくてよかった・・・
さて寝ましょう・・・
前のページへ | ブダペスト&プラハ旅行記TOP | 次のページへ |