路地裏の散歩道HOME | 海外散歩TOP | わくわく♪トルコTOP |
11日目: → 成田
前方の家族(夫婦と子供2人)の子供の声がうるさくて何度か目が覚めてしまった・・・
以前日系の場合、ビジネスクラスの2階席は子供は入れなかったのですが、
今の時代はそんなことしたら、子連れのお客にクレームつけられちゃうのでしょうか?
静けさを求めて2階席を指定する身としては、失礼かもしれませんが迷惑でした。
ま、それでも4時間近く時間が過ぎています。
周りは真っ暗で皆さん寝ているようですが、旅行記でも作りましょう♪
成田まであと5時間・・・アウトライン作っておけば後がラクですから・・・
2回目のお食事も和食をお願いしていました。
花ごよみ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
口とり 枝豆豆腐、いくら添え |
焼もの 鶏肉生姜焼き、枝豆 |
煮きあわせ 穴子ゆば巻、アスパラ、椎茸、人参 |
![]() |
![]() |
![]() |
漬物細巻き | うなぎ寿司 | なす寿司 |
![]() |
![]() |
![]() |
水物 いちご |
和菓子 トンボの焼印が可愛い♪ |
フルーツ パイナップル、巨砲、メロン |
![]() |
![]() |
味噌汁 わかめと油揚げ |
デザートとコーヒー チョコレートムースケーキ美味しい♪ |
口とりと焼もの、そしてケーキが美味しかったです。
ご飯ものはお米がポソポソで、お行儀悪いのですが上だけ頂きました。
到着前に税関申告書が配られました。
「7月1日から義務付けられた」とおっしゃっていましたが、
先月台北に行った復路(7月31日帰国)はそんな物ありませんでした。
もしかして8月1日からの間違えかも知れませんが、
どちらにしてもこれからは、入国の際税関申告書が必要になるのですね。
30分ほど遅れてLAXを出発しましたが、成田には予定より45分程早く到着しました。
かなりハズレのゲートに到着したので延々歩いて入国審査にたどり着くと、
久しぶりに長蛇の列ができていました。
荷物も出てくるのが遅くちょっと待たされましたが、税関では開けられる事なく、
そして通勤(帰宅)ラッシュ時間帯でしたが、ずっと座れてラッキーでした。
毎度ダラダラ長文の自己満足旅行記、というか日記というか・・・
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
前のページへ | 旅行記TOPへ | BBSへ |