路地裏の散歩道HOME           国内散歩TOP          草津〜の湯♪TOP     




2日目


外の明るさで自然に目が覚めるのは、とっても爽やか♪
さ〜て朝のおつとめは温泉でしょう・・・と、いそいそと出かけます。
朝ごはんやチェックアウトで空くかしら・・・と遅めの8時半に行ったら正解! ガラガラでした。

内湯を楽しんでから露天へ。
今日は青空が見え、冷たい風が気持ち良〜い♪
昨夜実感したので、今朝もシャンプー後あえてリンスはせず流れ出る温泉を何度もかぶりました。
なんだか髪の具合がとっても良いのです。ハリがあるという感じで・・・

湯上り所のベッドタイプのマッサージ機もあいていたので、今朝はこちらを。
背中を伸ばすベッドだそうで、かなりいい感じです。
ふくらはぎを包み込むエアバッグもついていて、これ欲しい・・・

運転があるので、お風呂上りは牛乳・・・(>_<)



ご飯を炊いて朝食です。
家から持参した手作りの塩辛や、インスタントの味噌汁を添えて・・・
使い慣れないキッチンや食器なので、おままごとしているみたいで楽しい♪

ネギ入り卵焼き 出来合いの鰊の昆布巻き 市販のシュウマイ

食べたら片付けないといけないのが現実的で面倒ですが・・・

お天気も良いことだし・・・と念願の湯畑へ。
歩行者の多い狭い道も車が入れるのは草津ならでは・・・歩いている人はきっと迷惑な事でしょう。
でも進入禁止にしたら町は機能しなくなってしまうのでしょうね、迷路のような細道・坂道ばかりですから。
湯畑横の町営の駐車場に車を入れ、
思っていたより広く、温泉特有の硫黄の香りがぷんぷん♪の湯畑を、まずはぐるっとひと回りします。 

湯畑(ゆばたけ)
毎分4500リットルの温泉を湧出する草津最大の源泉。
徳川八大将軍吉宗御汲み上げの湯枠には湯の花がびっしりついて、硫黄の香りが立ちこめ、
草津節の刻まれた石畳、石の囲いには草津に縁のある文人墨客の名前も残され風情があります。

ポインタしてね 上から見たところ 草津のシンボル湯畑の湯枠
一番下の滝湯 湯けむり亭(足湯) ポインタしてね ポインタしてね



湯畑横のお土産屋さんが軒を連ねる、狭い西の河原通りを散策しながら上がって行きましょう。
途中、丸い池のような所に温泉を引いて温泉卵を販売していたのでちょっとお味見♪

ポインタしてね

更に上っていくと右手に片岡鶴太郎美術館、その先に西の河原公園があります。

西の河原公園(さいのかわらこうえん)
温泉街の西方にあるのでこう名づけられいるのですが、かつては賽の川原と呼ばれた時期があったそうです。
園内の至るところから温泉が湧き出し、その総量は毎分1万5千リットルに及んでおり、湯の川となって流れています。
広大な公園内には町営の大露天風呂や自然資料館、著名人の胸像や歌碑が点在しています。

全部回るには時間が足らないので、手前の川原だけ見学しました。
色々なお湯が湧き出しており、お湯の色がそれぞれ違うのです。

ポインタしてね
ポインタしてね ポインタしてね ポインタしてね


ランチを町中でと思って有料駐車場に入れたのですが、お腹がすいていません・・・
無理して長居することもないので、そろそろ帰宅の途につきましょうか・・・

トイレ休憩方々寄った農産物直売所
ポインタしてね

この他に3箇所の直売所に入ったのですが、面白いものが多かったのがここ↑でした。
ふきのとうの時期なので、どこでも大量に販売していました。
ちょっと花が開いたものや小粒の物は、袋にたくさん入って¥135と激安!
刻んでしまうふき味噌にはこんなので充分・・・とお買い上げ〜
ふきを使ったお饅頭やおやきが何種類も販売されていたので、この近くでたくさん取れるのでしょう。


帰りはお天気も良かったので、スムーズに、予定より早めに帰宅しました。


*  *  *  *  *


最後に今回のお土産のお披露目です。(^^)
(パンと温泉饅頭は草津で、その他の野菜やおやき等は途中の農産物直売所で購入)

上左:「フランスココア」と「フランス大粒ピーナッツ」という名前に魅かれて購入したパン
上右:ふき味噌かりんとう(実際はドーナツ風でしたが・・・
下左:はふき味噌のおやき  下右:野沢菜のおやき
格安な小粒のふきのとうは
ふき味噌にしました
大き目のふきのとうは
天麩羅にしました
クレソンはサラダに
すりおろすとなんと緑色!
しかも甘い大根でした
輪切りのりんごチップス
ノンフライなのでヘルシー
あんこがとっても美味しい
ポインタしてね



1日目へ      旅行記TOPへ      HOMEへ         BBSへ