6日目ニューヨーク滞在


朝はどんよりしていたので、半袖の上にトレンチを羽織って出かけます。

訪NY15回目にして、始めてブルックリン・ブリッジを渡るために、
タイムズスクエアからAトレインでブルックリンのHigh St.へ向います。
土曜の朝なので、駅も、駅から橋への人通りも少なく、ちょっと不安になっていると
ブルックリンではなく、マンハッタン・ブリッジの方がど〜んと先に目に入ってきます。
長いアプローチロードを進むと、重厚なブルックリン・ブリッジが見えて来て、
沢山の人がジョギングしています。
青空で暑くなってきました。トレンチコートがとってもじゃま〜(-_-;)


マンハッタンから歩いて来る人が多いのですね。
でも、流れが少ない・太陽を背にして歩けるので暑くない・写真が撮りやすい・・・
と言う点で、午前中ならブルックリンから歩き始める事ををお勧めします。
ワイヤーワークがとってもきれいです。写真に邪魔という人もいますが・・・

マンハッタン側に渡りきった所から、MTAの4・5でグランドセントラルへ行きましょう。
と言うのは、ライトエイドに行きたいから・・・
ここで売っている、チョココーティングのプレッツェルが美味しいのです。
買ってきて〜と毎回リクエストされているのですが、
「あら、ないわ・・・」
他のメーカーのはあるのですが・・・

手ぶらで帰るのもなんなので、じゃオイスターバーへ行きましょう。
と思っていったら・・・
今日は土曜日なので12時からオープンなのですか〜(>_<) 30分も待てないわ・・・

駅前から104のバスで、8Aveのもうひとつのライトエイドへ行ってみましょう。
ニューヨークで時間に追われないのなら、バスがお勧めです。
わかりやすくて、外の景色を見ているだけでも楽しい♪
渋滞覚悟で乗ってくださいね。

やはりこちらのお店にもありません。
デュエイン・リードにもフェアウェイにもないのでメーカー違いのを購入し、
ニューヨーク一番美味しいと言われているハンバーガーを食べに行きましょう。

お店の名前はバーガージョイント。
なんか怪しい・・・ おやっ あら〜っ!
これで全部で$14。
結構よいお値段します。
チーズハンバーガーだけで
$6ちょっとでした。

茶袋にたっぷりのフレンチフライは
2人で1つでいいかも。
テーブルや壁に
公認のラク書くがびっしり!!
有名人のサインも一杯です。
日本のファーストフードの値段が
激安なのですが
お肉が全然違います。
ステーキのよう・・・

でもお肉以外(パン・野菜等)は
「普通に美味しい」のレベルかも

一旦荷物とトレンチコートを置きに戻ってから、6Aveの歩行者天国に向いましょう。

途中ミッドタウンど真ん中で9・11の碑のある公園を見つけてしまいました。
9月11日直後だったせいか、お花があふれていました。
ガラスの碑には、名前が刻まれ、その隣に直筆と思われるサインが全てにありました。
どうやってサインを集めたのだろう・・・


6Aveを45stから57stまでのんびり北上してみました。
6アベニューのみが歩行者天国になっていて
全ストリートは通常通り通行しているので、歩行者天国とは言っても信号が作動しています。

飲食関係が一番多く、次いで土産物屋やバッグ屋、
マッサージ屋なんてのもあって、20分$20・・・高っか〜!!

お腹はいっぱいだけど、マンゴースムージーを飲みながら、
真夏のように暑い6Aveを北上します。
突き当たりは、ご存知セントラルパーク。木陰でのんびり本を読んで涼みましょう。
いや〜おとといは冷たい雨、昨日も雨、で、今は半袖でも汗ダクダク・・・


コロンバスサークルのタイムワーナーセンター地下にはホールフーズが入っています。

母に頼まれているH&Hベーグルを買いに、ホールフーズへ・・・
いつもは出発の早朝に、チョイスした3箇所位のお店へ買いに行くのですが、
今回は、今夜がJFKのエアポートホテル泊、そして機内泊、更に成田泊・・・と
品質管理が最悪になるであろう事が見えているので、手抜き購入です。

さて荷物を取りに戻り、ちょっとメールチェックをして19時JFKに向け出発です。
来た時と同じE+エアトレインで行きましょう。
スムーズに地下鉄からエアトレインに乗り換えたはいいけれど
どこでシャトルバスに乗ろう・・・?、

エアトレインマップ。写真の切れた左側にステイションCがあり
T4迄来たのに、またぐる〜と一周して戻りました(>_<)
時間はい〜っぱいあるし、タダだし・・・と言い聞かせつつ。
がらがらのエアトレイン。
途中2人きりになった時は、ちょっと不安
に・・・

とりあえず大きなターミナルがいいかとT4で降りて、ホテルシャトルについて聞いたら
全てステイションCから接続との事・・・
そりゃそうだ、冷静に考えれば。ターミナル毎回っていたら効率悪いもの・・・
またエアトレンでステイションCまで戻ります。
シャトルバス乗り場には、沢山の人がいました。
どんどんシャトルが来て、どんどん乗せて去っていく・・・
すぐ乗れる人、散々待たされる人・・・様々
私も20〜30分待ったような・・・

10分位でホテルに着いたけど、周りはホテルばかりで、お店はな〜んにもない。
お腹もすいていないので、シャワー後、コーヒーでチョコを食べてお・し・ま・い。

インターネット利用は無料なので、LANケーブルをお借りして(デポジット$20)
夜中まで遊んじゃいました。
明日が早くたって、モーニングコールがあるし、ホテルシャトルもあるし、
睡眠が少なくても、飛行機乗っていればいいし・・・

とは言っても、0時を回ったので寝ま〜す。


←HOME→