2日目:関西空港→シンガポール→
7:00モーニングコールで起床。お天気は生憎の小雨まじり。
昨日購入しておいたちらし寿司で朝食をとり、8:40の送迎シャトルで空港へ。
![]() |
![]() |
![]() |
関空出発の国際線は 初めて、当然シルバー クリスもお初です。 |
通路からちょっと 奥まっています。 |
シルバークリスの 隣のゲートなので 安心です。 |
成田のシルバークリスより狭く、後から来た人は相席でした。
受付の人は、今は無き成田のシルバークリスの人よりずっと感じ良かったです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SQの楽しみは このサテーです。 |
和食:花ごよみ 菊乃井のお味です。 |
真鯛胡瓜巻き、鮑の柔ら か煮、川えび、姫オクラ。 |
蛸の柔らか煮、焼き青唐 |
花ごよみは他に鰻ざく、鱧寿司、いさきの柚庵焼き等、期待以上のお味でした。 デザートはハーゲンダッツのラムレーズンに柚子風味のマスカットが添えられていました。 |
SQのサービスは大好きなのですが、食前酒からデザートまでがちょっと時間かかりすぎかも。
それに加えて、今回揺れの予想で2度程「クルーも着席」があったり、急病人が出たらしく
更に時間がかかり、せっかくPCの電源をお借りしたのですが使わず仕舞いでした。
定時より少し前にシンガポール到着。さて乗継までどうしましょう・・・
乗継便で熟睡できるように、街に繰り出す事にしましょう♪
と言うわけで荷物を預け、前回の使い残しのez-リンクカードに再チャージして
とりあえず出発!
![]() |
![]() |
![]() |
チャンギ空港駅 | フードフェスティバル 7/1〜31 |
シンガポールに来たら必ず 頂くマンゴープリン。 ポインタしてね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
生に近い帆立と固めの グリーンアスパラにパル ミジャーノ、ソースもマルです。 |
期待外れのロブスター・ テルミドール・・・ちょっと 違うんじゃない? |
チーズとポートワイン。 チーズ好きとしては、 物足りないセレクションかな。 |
シンガポールからフランクフルトへの26便、いつも混んでいる路線です。
この区間だけが取れなくて手こずった分、感慨ひとしおです。
しっかり頂いたのでさぁ〜寝ましょう。
![]() |
![]() |
![]() |