10月31日(土)APTで第三回就労講座を実施しました。今回のテーマは「作業の教え方」。TW1 OJT教育に準じた内容で行いました。会社のリーダーに必要な知識の訓練ですが、今日はチャレンジして皆さんに「教える側」と「教わる側」を経験してもらいました。4チームに分かれて4つの別々の作業についてみんなの前でプレゼンして頂きました。こちらの希望した以上の実力を発揮してもらい、皆さん素晴らしい発表でした。また褒めることの大切さで、それぞれ右隣の人を褒めてもらいましたが、はにかみながら声をかけていました。難関の脳トレも見事2人の方が手を挙げて正解してくれました。改めて皆さんのスキルの
高さに驚きました。頑張って今後就職を目指しましょう。参加された15名の方お疲れ様でした。