令和元年11月26日(火)の午前中、食堂にて社会人講座を吉間先生に開講していただきました。本日は今まで学んできた「オノマトペ」を使用し、先ずは現在(今)の気持ちを表現していただきました。その後に前回利用者の方からでた「複雑」という言葉から、心が複雑になるときはどんあ時?と発表していただきました。何とも言えないイラストを掛けた時、通所したいと思っても体がついていかない等話していただきました。最後には、心とは・・・ということで嫉妬・欲望・満たされない気持ち・感じるものと、たくさん発表していただきました。本日は時間になる前に皆さん席について先生に挨拶をすることが出来、講座を受講していただきました。
吉間先生、本日も有り難うございました。