幻のゾイド達

 これらはキット化されなかった、企画段階で見送られた等のゾイド達のデータです。  使うかどうかはGM次第。  これらの機体データは基本的に雨曇華の花のオリジナルなので信用しない方がいいかもしれません(笑) RZ−XXX クアッドライガー(ライオン型?)??  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型? 四足型  プラズマディスチャージャー(口、格納) MHDマニューバベント(電磁加速駆動機構?後ろ足) ※四つのゾイドコアを持つゾイドコアのクラスター制御(コアプレックスシステム)実験機。 ※ブロックスシステム開発時にその技術を応用。主に東方大陸の強電磁場索敵に用いられた。 ※MHD(Maguneto Hydro Dynamicsの略、磁気流動体力学)を応用した駆動機構が搭載されている。 ワイツタイガーイミテイト(虎型?)??  全長18.7m 全高11.8m 重量94t 最高速度340km/h  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型? 四足型  武装はワイツタイガーとほぼ同じ ※ゾイテック工業リミテッドエディション。 ※伝説の古代トラのゾイドコアを使用していない通常のゾイドコアを用いた合体システム実験用ゾイド。 ※『猛虎』の異名を持ち、オリジナルワイツタイガーの影武者として活躍する。カラーリングは黄色。 セイバータイガーホロテック(虎型)??  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型 四足型  武装はセイバータイガーとほぼ同じ ※クリア装甲を持つセイバータイガー ※先天的ホロテック装甲を持つものは装甲透明度を操り完全に消えることも可能(光学迷彩) ※後天的ホロテック装甲を持つものはビーム攻撃を屈折させ反射することが可能(レイズリフレクト) コマンドウルフホロテック(オオカミ型)??  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型? 四足型  武装はコマンドウルフとほぼ同じ。 ※クリア装甲を持つコマンドウルフ。 レオストライカーホロテック(ライオン型)??  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型? 四足型  武装はレオストライカーとほぼ同じ。 ※クリア装甲を持つレオストライカー。 ビクトリーライガー  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型 四足型  ドリルスピアー(Eシールドキャンセラー) ビクトリーキャノン ソニッククロー ※GBAソフト『ゾイドサーガフューザーズ』で主人公ウィルの専用機体。ZiGコーポレーション製。 ビクトリーレックス  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 小型 二足型  マイクロミサイル ハイパーVキャノン(光線属性) キラークロー ※GBAソフト『ゾイドサーガフューザーズ』登場機体。ZiGコーポレーション製。主にアクティーが搭乗? ※ビクトリーライガーとのユニゾンを前提に考えられたT−REX型ブロックスゾイド。 Wビクトリーライガー  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型 四足飛行型  ハイパーVキャノン クローミサイル ソニッククロー 空陸適応 ※GBAソフト『ゾイドサーガフューザーズ』登場機体。ビクトリーライガーとビクトリーレックスのユニゾン形態。 ※読みは『ウイングビクトリーライガー』 トリニティライガーVF  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型 四足飛行型  ハイパーVキャノン クローミサイル アーマークロー 空陸適応 ※GBAソフト『ゾイドサーガフューザーズ』登場機体。トリニティライガーとビクトリーレックスのユニゾン形態。 ※読みは『トリニティライガービクトリーフォーム』 ジェノハイドラVF  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型 二足飛行型  直列ハイドラキャノン(荷電粒子属性) 拡散荷電粒子砲 クローミサイル クローヘッド 空陸適応 ※GBAソフト『ゾイドサーガフューザーズ』登場機体。ジェノハイドラとビクトリーレックスのユニゾン形態。 ※読みは『ジェノハイドラビクトリーフォーム』 デスザウラーVF  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 超大型 二足型  大口径荷電粒子砲 メガVキャノン クローミサイル バイトファング ※GBAソフト『ゾイドサーガフューザーズ』登場機体。デスザウラーとビクトリーレックスのユニゾン形態。 ※読みは『デスザウラービクトリーフォーム』 ムラサメライガーシノビカスタム  全長?? 全高?? 重量?? 最高速度??  射撃5 格闘5 運動7 装甲4 搭載3 反応3 索敵5 出力6 中型 四足型  クラッシュバイト(レーザーサーベル) ストライクレーザークロー(ストライククロー)×4  テイルブレード(レーザーカッター、射界345)  パイルバンカー(前足、命中+1、威力格闘威力/5+10、重量3、弾数10          移動ターンに使用することで前方に加速度が付いた状態でも『射界35』に方向転換可能)×2  手裏剣(命中+1、射程0〜出力×2、射界126、威力5+出力、重量5、弾数−。改造は格闘武装に準じる。      距離0〜1は格闘として扱い、それ以上は射撃として扱う。胴体装備。ムラサメブレードと換装。当たっても戻ってきます)  ステルス装甲 廃熱処理システム 光学迷彩ユニット 消音機構 熱源感知システム 跳躍力+1 防護点−1  攻撃力、回避力、加速力、跳躍力+1 最高速、格闘威力+2 ※シノビカスタムにするためには改造P8点必要です。サイズによる能力値限界を超えているため改造Pが多めです。 ※GCソフト『ゾイドフルメタルクラッシュ』登場機体。ムラサメライガーとブレイドホークのユニゾン形態。 ※21XX年の共和国軍エース『ハヤテのシュネル』ことシュネル=クラージュ中佐の乗機。 バイオライガー  全長?? 全高?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 中型 四足型 ※ニンテンドーDSソフト『ゾイドサーガDS』登場のゾイド。 ゾイドジェネシスパワーアップキット(名称不明、カンガルー型)  全長?? 全高?? 重量?? 最高速度??  射撃4 格闘4 運動5 装甲4 搭載4 反応3 索敵4 出力3 小型 二足型 第一案  ガトリング砲?(腕そのもの)×2 ブレード(胴体装備)×2 ブレード(尻尾) ブースター(大腿部)×2 第二案  ガトリング砲?(右腕そのもの) レールガンユニット(左腕そのもの) 背部ブースター×2 大腿部ブースター×2 第三案  首=ウルフ用バスターソード 腕=パンダ用如意棒(トンファー) 体=コング用リボルバーパンチ  胴体前部=シカ用シールド 大腿部=タイガー用ラウンドシールド 足=クジャク用ブーメラン 尻尾=シカ用ドリル槍 ※これらの装備を本来の用途では使用できないでしょう。従って改造Pも必要ありません。 ※他のゾイドが改造パーツとして使用する場合は改造Pを消費します。 本体(子カンガルー)  射撃3 格闘4 運動5 装甲2 搭載1 反応4 索敵3 出力2 超小型 二足型  コックピット胴体 ※ジェネシスゾイドの追加武装の集合体を子カンガルーが制御する。 ※超小型ゾイドの時は普通通り扱います。合体して小型ゾイドになった場合、胴体コックピットとして扱われます。 ※一部パーツが使えない(誰かが使っている等)場合の処理は各GMに任せます。 ガラモス(蛾型)ガイロス帝国側戦闘機械獣?  全長?? 全高?? 全幅?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? ?? 多足型  武装不明 ※モルガの成虫バージョン。詳しいデータは不明。

妄想戦記ゾイド

 基本的に個人のカスタム機なので名称と装備程度に止めておきます。 ゴジュラスマリナー ※ゴジュラスMk−U量産型と同装備。水陸適応。必要改造P5+4。蒼い装甲の水中戦用ゴジュラス。 ※海中での運動性は、水の浮力により陸上での動きからは全く想像つかないほど俊敏である。 ※ゴジュラスマリナー17号機。マリナー18号機はモサスレッジの様な外装パーツに覆われ原型が見えない。 ※ギルバート少佐の操る『17号機』、ハヤミ大尉が操る『18号機』が確認されている。 モルガロクロウSP(SPECIAL) ※キャノリーモルガ(CP−07)と同装備。必要改造P5。緑色の装甲の運搬用(?)モルガ。 ※西方大陸に居残った輸送部隊で使われていた模様。『モルガ宅急便』という渾名を持つ。走り屋あがりが多いらしい。 ※『どんな戦況でも、時間正確、手から手へ真心をこめて運びます!』を合言葉に強行突破性を駆使しニーズに対応した。 ※ヤース・ノグチ少佐の隊長機。足回りは『ロクロウスペシャル』というブランドの、軍の規格外部品で強化されていた。 アイアンコングイエティ ※アイアンコングMk−U量産型と同装備。寒冷地仕様。必要改造P4+2。白い装甲の寒冷地用(?)アイアンコング。 ※脚部には通称『カンジキ』と呼ばれているホバークラフトが装備されているが、スタック回避の役目がメインらしい。 グリーンホーン ※レッドホーンに反荷電粒子シールドを装備した機体。必要改造P5。緑色の装甲のレッドホーン。 ※共和国が反荷電粒子シールドの実験の為に使用した。共和国に奪取されてから実戦では使われていない。 ※保存状態が良く、共和国と帝国の枠組みをこえた組織『ゾイド保存機構』への引渡しが進められている。 ブレードライガーミラージュ ※ブレードライガーAB(CP−12)と同装備。必要改造P8。白い装甲のブレードライガー。 ※『高速戦闘部隊』のエースチームカラーにペイントされたもの。通称『ブレードライガーミラージュ』 ※ピーター・アイソップ大尉の愛機は『幻の俊足』との異名を持ち、帝国軍を翻弄させたといわれている。 ※ピーター・アイソップ少尉はバスター・アイソップ大尉の息子。 バスタートータス ※カノントータスBC(CP−05)と同装備。必要改造P5。蒼い装甲のカノントータス。 ※バスタートータスの射程は約100キロといわれている。 ※この記録は『バスタートータス』の呼称の元となった、バスター・アイソップ少尉のものである。 ※バスター・アイソップ少尉はピーター・アイソップ大尉の父親。 シュトゥルムテュラン ※シュトゥルムフューラー(CP−27)と同装備。必要改造P8。赤い装甲のシュトゥルムフューラー。 ※ネオ・ゼネバスの建国に参加したカール・ウェンザー少佐の乗機。『紅い疾風』と呼ばれた。 ※Webコミックの説明によると、『テュラン』というのはバーサクフュラーの二次ロットの事を指す様です。 レイヴェンラプター ※レブラプターPBと(CP−08)同装備。必要改造P5。黒い装甲のレブラプター。 ※ガイロスの黒騎士ハインケル・サーベラー中佐の乗機。 キャノニアーゴルドス ※シャイアン(共和国大型改造セット)と同装備。必要改造P9。蒼い装甲のゴルドス。 ※ファイアーフォックスとのコンビネーション運用を目的に開発された機体である。 ※愛機を失ったバスター・アイソップ少尉に受け渡された。 ファイアーフォックス ※シャドーフォックスと同じ。外装パーツに変化はない。赤い装甲のシャドーフォックス。 ※脳波コントロールシステムを搭載。キャノニアーゴルドスとのコンビネーション攻撃を目的に開発されていた。 ※帝国軍の諜報部隊により奪取され、エンジェル・ヒキタ率いる帝国軍レッドイリュージョン部隊に配備された。 サラマンダーボンヴァーン ※マーキュリー(共和国大型改造セット)と同装備。必要改造P4。 ※遠距離射撃の名手、ゴゴ・サティの乗機。白と黒の装甲のサラマンダー。 セントゲイル ※強化型ロードゲイル。外装パーツに変化はない。 ※ネオゼネバスの騎士、バーン・ウェンザーの乗機。一部クリアパーツ(ホロテック装甲?)。 デススティンガーZS ※コアにザルカの技術で的確にリミッターをかけ、最強&操作性を両立。外装パーツに変化はない。 ※科学者ザルカの乗機。ニカイドス島で研究を続けているらしい。白とゼネバスレッドの装甲。 シャドーアームリザード ※ダブルアームリザードにカノンダイバーのビームランチャー、ステルス装甲を装備した機体。必要改造P2+4。 ※共和国情報部所属、イスルギ兄弟の駆る機体。通称S・A・L(サル)。黒い装甲のダブルアームリザード。 ※兄のアル・イスルギが主に操縦を、弟のヒロ・イスルギは砲撃を担当。

恐竜博ゾイド

 イベント『恐竜博2005"恐竜から鳥への進化"』で販売されたモデル。  型番はありますが、ストーリーへの関与はない模様。カラーリングは白。  型番は『DinosaurExpo Limited Zoids』と思われる。 DLZ−001 ゾイド ジェノザウラー ※『EZ−026 ジェノザウラー』と同性能。 DLZ−002 ゾイド レッドホーン ※『EZ−004 レッドホーン』と同性能。 DLZ−003 ゾイド レイノス ※『RZ−039 レイノス』と同性能。 DLZ−004 ゾイド スナイプマスター ※『RZ−057 スナイプマスター』と同性能。 ゲーム特典ブロックス BZ−??? プテロレイズ(ケツァルコアトルス型)共和国軍側戦闘機械獣  全長12m 全高5.1m 重量23t 最高速度M2.5  射撃4 格闘4 運動5 装甲3 搭載3 反応2 索敵4 出力3 小型 二足無腕飛行型  三連装ショックキャノン(三連装衝撃砲、威力−2、両翼)×2 フットブースター(高機動ブースター、両足)  シャインマグネッサーウイング(翼)×2  射撃力、加速力+1 最高速度+90(高々度飛行時のみ) 中枢耐久力−1 ZIF インフィニティレオ(ライオン型)  全長11.2m 全高4.5m 重量18.5t 最高速度222.0km/h  レオブレイズと同装備(?)  攻撃力、回避力、加速力、最高速、跳躍力、格闘威力+1 中枢耐久力−1 RZ−007BX シールドライガーブロックス  全長13.0m 全高5.5m 重量20.2t 最高速度230km/h  射撃4 格闘4 運動5 装甲3 搭載2 反応3 索敵4 出力3 小型 四足型  レーザーサーベル ストライククロー×4 三連衝撃砲(威力−2) 二連装加速ビーム砲(連装20oビーム砲)  二連装ビーム砲(二連装30oビーム砲、後方) 冷却ジェネレーター(冷却器、四肢)×4  攻撃力、回避力、加速力、最高速、跳躍力、格闘威力+1 中枢耐久力−1 ※シールドライガーの量産化を目標にプロトタイプ人工ゾイドコアを用いて試作された機体。 ※人工ゾイドコアの不安定さ、コストパフォーマンスの悪さ故に数機生産されたに止まった。 ※レオブレイズの開発に貢献。 ※PS2ソフト『ゾイドタクティクス』特典。 EZ−026BX ジェノザウラーブロックス(ティラノサウルス型)  全長11.9m 全高6.8m 重量37.5t 最高速度235km/h  射撃5 格闘4 運動4 装甲3 搭載2 反応3 索敵4 出力3 小型 二足型  ハイパーキラーファング(レーザーサーベル) ハイパーキラークロー(クラッシャークロー)×2  ハイパーストライククロー(ストライククロー)×2 レーザーガン(20oビーム砲) レーザーセンサー(レーザーサーチャー)  集束荷電粒子砲(小型荷電粒子砲、射程、威力+5、攻撃回数消費+1、頭部装備。移動したターンは使用できない)  ロングレンジパルスレーザーライフル×4((50oビーム砲、最大射程+10)×2)  射撃力、攻撃力、最高速、格闘威力+1 中枢耐久力−1 ※捕獲した共和国ブロックスのウネンラギアにジェノザウラーのゾイドコアを移植した試作機。 ※本来の凶暴性が抑えられずジェノザウラーブロックス同士が争うという惨事が発生し量産化は見送られた。 ※部隊の中に三種類の形体があったことが確認されている。 ※XBOX360『ゾイドインフィニティNEO』特典。 サイコジェノザウラータイプ  レーザーガンが二連装レーザーガンに、レーザーセンサーがNZR複合センサーに換装され、八連装ミサイルポッドが追加されます。 レイヴンタイプ(推定指揮官タイプ)  レーザーガンの形状のみ変更。データ的にはノーマルと変わりません。 BZ−?? ブレイドホーク(鳥型)共和国軍側戦闘機械獣?  全長?? 全高?? 重量?? 最高速度??  射撃4 格闘4 運動5 装甲3 搭載2 反応2 索敵4 出力4 小型 二足無腕飛行型  武装不明  ステルス装甲 廃熱処理システム 光学迷彩ユニット 消音機構 熱源感知システム  射撃力、加速力+1 最高速度+90(高々度飛行時のみ) 中枢耐久力−1 ※ムラサメライガーとユニゾンし『ムラサメライガーシノビカスタム』となります。 ※鷹型? サウロナイツ  全長?? 全高?? 重量?? 最高速度??  射撃? 格闘? 運動? 装甲? 搭載? 反応? 索敵? 出力? 小型 二足型  武装不明
バン、ジーク、フィーネの教えるゾイド作成講座 戦闘の仕方 戻る