![]() 「初・出産!」 私は、一度、妊娠したことがあったのだが、 持病があったため、諦めざる負えなかった。 もう、子供は無理だろうなぁ〜と思っていたら、 40になる寸前で結婚、そして妊娠した。 でも、クモ膜下で倒れたりしていて、血圧が高く、降圧剤を飲んでいるし、 持病の薬も飲んでいる。妊娠なんて、最悪なのだった。 だから、総合病院にうつって、キチンとした管理の元、出産することにした。 数ヶ月たって、4ヶ月目だったかもしれない。 血圧がちょっと高めになってきたので、入院しなさい!と、先生に言われた。 しかし、その頃、ちょうどチャーリーが体調を崩し始めた頃で、 すぐに入院は避けたかった。 だから、先生に「もう少し待っていただけませんか?」と、お願いしたら、 「子供とペットとどっちの命が大切なんだ!」と叱られてしまった。 まぁ、先生としたらそうだろう。 でも、その時の私は、チャーリーの命もとっても大事だったので、 チャーリーは母にお願いすることにし、一週間後に入院した。 そして、約2ヶ月の入院をし、一度、退院。 チャーリーは、私が戻るまで待っていてくれて、 戻って少ししてから、亡くなった。 それから、臨月までは仕事もしたし、普通の生活をしていた。 そして、9月に入って少し経った頃、「血圧も心配だし、 そろそろ入院する?早めに出産した方がいいと思うの。 赤ちゃんも小さいうちの方がいいと思うし。」といいう先生の話で、入院。 一週間くらいは、経過観察で入院し、いよいよ出産! 13日、9:30陣痛促進剤を入れ始める。 30分おきに10mlずつ増やして行き、最後は60mlだった。 もうそのころは、声は出ちゃうし、手は震えてくるし、限界に近づいていた。 モニターを付けていて、その結果はナースステーションにもいっていて、 看護婦さんがちょっと内診して見ましょうと、呼びにくる。 で内診してみたら、もう子宮口は全開で頭がちょっと見えてる状態だったらしく、 主治医は、ふみえさんすごいわ! もうすぐに分娩室行くよ!と(笑) で分娩室にセッティングされている間も何度もいきんだりしてたが、 その度に、フーッて息吐いてー!と(笑) 何度目かの陣痛で、看護婦さんがちょっと手を入れて、 子供を引き出してくれた。 「産まれましたよー!」と声が響く。 13:10無事に産まれました。 なんかすごい安産だったらしく、先生は驚いていた。 自分自身驚きだ(笑) それから切れちゃった所を縫って、手術は終了。 術後はその縫い目が痛くてどうしようも無かった。 今夜は眠れるのかな(涙)という感じでした。 結局、旦那も母も間に合わず、産まれてから来たという(笑) まあ、仕方ないよねー^^; もうすぐにでも出しちゃいたかったし(笑) で驚いたのはまだあって、まだ分娩室にいる間に看護婦さんが、乳絞りをしたら少量だったけどお乳が出た! だから赤ちゃんに初お乳あげをしてみた(笑) まだお互いぎこちなかったけど貴重な体験だった。 私は、子供を産んだら絶対に泣くと思っていたのだが、 あぁ、やっと終わったって安どの方が大きくて、泣くどころじゃなかったわ(^^;; 今考えてみると、超安産だったのでは?! 分娩室入って、30分くらいで産まれちゃったし・・・w 出産=痛いってイメージないし^^; (あ、もちろん、産後は縫い目と痔がでちゃってすんごく痛かったです;;) 陣痛促進剤が良かったんだろうね。 私には合ってたんだと思う。 出産から一年たった今、まだお乳は与えていますが、 娘は保育園に通ってます。 9月から行き出したのですが、一ヶ月たって、やっと慣れて、 先日、初めて笑顔で保育園へ登園しました! でも、日によって、泣いちゃう日もあれば、平気な日もあったり・・・。 そのうち、慣れてくれるかな? ![]() ![]()
左)生まれたての娘 |
![]() 「Jay Chow in 武道館」 ジェイ・チョウって知ってますか? ちょっと前に、イニシャルDの映画に主演していた拓海役の人です。 台湾出身の、アジアのスターなのです! そもそも、私がジェイを知ったのは、やっぱりイニシャルDで、 ちょっとかっこいいなぁ・・・と思って、調べたら歌を歌っているという。 で、聞いてみたらこれがまた良い!!! で、ファンになってしまったわけですw 今回、ジェイが日本に来るというので、絶対行ってやる!!! という執念で、チケット入手しましたw いやぁーすごかったです。 何がすごかったって、衣装換えが10着もあったこと。 男性版、コスプレですか?w だから、曲もたぶん30曲近い数をこなしていると思う。 ジェイはピアノも弾ける。 途中、男性二人で連弾をしたり(グランドピアノ)、 それもステージにグランドピアノが二台もでてきてしまうのよ! もう、すごいったら! 日本語も相当練習したみたいで、いろいろしゃべってくれました。 中でも、中島美嘉の雪の華を歌ってくれて感動した。 しかも、ピアノ引き語りで。 あとは、三味線を引きながらでてきたり、ドラムをたたいたり、 なんでもこなしちゃうのね。 来年も絶対、絶対、行くぞ〜!!! 〜曲目〜 1. 黄金甲/黄金の鎧「黄金甲」 2. 無雙/無双「我很忙」 3. 最後的戦役/最後の戦い「八度空間」「Initial J〜Jay Chou Greatest Hits(日本盤)」 「不能説的秘密」映像 4. 不能説的秘密/Secret「不能説的秘密」 5. 我不配/僕はふさわしくない(16日)「我很忙」 退後/後戻り(17日)「依然范特西」 6. 麦芽糖/Maltose「11月的ショパン」 7. 牛仔很忙/忙しいカウボーイ「我很忙」 8. 聴媽媽的話/ママの言うことを聞いて「依然范特西」 蒲公英的約定/タンポポの約束「我很忙」 9. 黒色幽黙/ブラックユーモア「周杰倫」「Initial J〜Jay Chou Greatest Hits(日本盤)」 10. 最長的電影/いちばん長い映画「我很忙」 11. 雪花/雪の華 12. 安静/ひっそりと「范特西」 13. 千里之外/遙か彼方「依然范特西」 14. 青花瓷/染付の花瓶「我很忙」 15. 本草綱目「依然范特西」 16. 破暁(南拳媽媽) 17. 湘南海鴎(南拳媽媽) 18. What Can I Do(南拳媽媽) 19. 夜的第七章/夜の第七章「依然范特西」 20. 夜曲/NOCTURNE「11月的ショパン」 21. 迷迭香/ローズマリー「依然范特西」 22. 忍者「范特西」「Initial J〜Jay Chou Greatest Hits(日本盤)」 ※アレンジヴァージョン 23. 双節棍/ヌンチャク ※アレンジヴァージョン 24. 彩虹/虹「我很忙」 25. 開不了口/言い出せなかった「范特西」 26. 七里香/シルクジャスミン「七里香」「Initial J〜Jay Chou Greatest Hits(日本盤)」 27. 甜甜的/SWEET「我很忙」(16日のみ) アンコール1 28. 陽光宅男/明るいオタク「我很忙」 アンコール2 「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」映像 29. 周大侠/マスター・チョウ「周杰倫2007世界巡迴演唱會」※日本未発売 30. 霍元甲/ファ・ユアンジャ「霍元甲」「Still Fantasy(日本盤)」 31. 双節棍/ヌンチャク「范特西」「Initial J〜Jay Chou Greatest Hits(日本盤)」 ![]() ![]() |
![]() 「TUBE・横浜スタジアム」
僕らの今年の旅は、いつになく長い。
今年は、雨が降りそうーな天気だったので、カッパ持参で
恒例の水芸は、今年は風がふいていて、
二度目のアンコールかな?
![]() |
![]() 「くも膜下出血」
12月12日、私は用事があって実家に向かっていた。 ここから、私の記憶は消えることになる。
母が帰って来た時、私は気を失っていて、少し吐いた形跡があったようです。
脳の血管が見えるように液体を流し込み、写真を撮った。
それから一週間後、ようやく意識が回復し、
そして、約1週間後、意識が回復。
手術から約一年間は、発作が起きる可能性があるとのことで、
でも、今の私があるのは両親のおかげだと思っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |