《診療内容》
●一般歯科診療(保険診療)
通常、多くの患者様が受ける基本的な治療です。
国が定めた診療方法、国が定めた材料のみにより診療を行います。
保険証があれば一部負担金で治療が受けられます。
生活するうえで最低限困らないよう一通りの治療が受けられます。
●一般歯科診療(自費診療・自由診療)
国がコスト優先で設定している保険診療では多くの制限があります。
自費診療では保険で扱えない診療方法や材料を使うことができます。
最新の機材、検査、精密な治療で診療を行います。
生体に安全、長期安定性、審美性(見た目)の良い材料を選べます。
保険診療よりは治療費がかかりますが、安全性、耐久性、見栄えなど
長い目で見ると大きな違いがあり、生活の質が高まる事により
決して高い治療ではなくなると思います。
10年20年先を見据えた精度の高い治療、長持ちする材料で
再治療のリスクを減らし、歯を失わないようにする事を重視し
あなたの毎日の生活が快適になる治療を提供します。
また見た目のよい材料や治療を用いることで、口元に自信を持ち
他人とのコミュニケーションが楽しくなるようになっていただき
キレイな歯で笑顔あふれる人生になっていただきたいと思います。
身内や、自分が受けたい治療を厳選しています。
つまり、あなたを家族のように思って治療いたします。
あなたの歯や健康・安全に対するこだわりをお聞かせください。
希望される方には、健康で快適な生活、仕事や対人関係など
人生を豊かにするために最良の治療をご提案します。
●予防歯科
悪くなったら治療する、痛くなったら治療する
治療が終わったら歯医者に行かなくていい
という方が日本ではまだまだ多いと思います。
しかし、それではいつまで経っても治療の繰り返し、歯を失い続けます。
ところが、予防歯科による定期的に歯科医院に通うことで
歯を失わずに済む、治療した歯が長持ちする事が判ってきました。
欧米では8割以上の方が定期的に歯科医院に通っています。
私たちはあなたのお口の健康を守るため予防歯科に力を入れています。
⇒予防歯科
●小児予防歯科
今の日本の生活習慣は生活習慣病になる構造になっています。
肥満や糖尿病、メタボリックシンドロームなどの病気の
低年齢化が問題なってきているのです。
むし歯は昔に比べれば少なくなってきていますが
先進国の中ではまだまだむし歯の多い状態ですし
近年歯周病になっている子供達が増えています。
子供の健康を守るのは大人の役割です。
⇒小児予防歯科
●審美歯科
歯をきれいな形に治したり、自然な白さに戻したりする治療です。
被せ物やホワイトニングなどがあります。
思い切り笑いたい、白い歯で輝きたい
きれいでいたい、若々しくありたい、明るくなりたい方や
変色した歯、銀歯が気になる方はご相談ください。
⇒審美歯科
|
 |
月~金: 9:00~12:00
14:00~19:00
土: 9:00~12:00
14:00~17:30
休診日:木曜 日曜 祝日
※祝日のある週の木曜日は
診療しております
予約制
TEL:0282-22-0430
|
 |

クリックすると拡大します
交通アクセスはこちら
栃木市役所から徒歩1分
駐車場5台
|
|