岡田皮膚科クリニック
h
ゴールデンウィーク中の診療は
カレンダー通りです。
休診日の木曜日・日曜日・祝日はお休みです。
それ以外の日は診療致します。
寛文医師は フットケア も得意分野です。
足の爪、タコ、ウオノメ、イボ
のお悩みをご相談ください。
4月5日(土)は
嘉右衛門医師が学会参加のため
寛文医師が診療します。
岡田寛文医師のプロフィールとご挨拶を
「スタッフ紹介」にアップしました。
どうぞご覧になってください!
4月から岡田寛文医師が月・火・水・金曜日の皮膚科診療を担当します。
土曜日は岡田嘉右衛門医師が担当します。
大きく治療方針が変わることはありませんのでご安心ください。
何かご心配なことがありましたら遠慮なくご相談ください。
2023年4月1日からマイナンバーカードでも受付できる
オンライン資格確認が導入されます。
質の高い医療を実施するために厚労省が推進しているシステムです。
システムとしては不安定な部分もありますので
これまで通り保険証、受給者証もご持参ください。
従来通り、保険証でも受け付けは可能です。
今年の花粉症はかなりひどいですね!
顔や目の周囲のかゆみが気になりませんか。
全身の皮膚がかゆくなることもあります。
そういう時は皮膚科にご相談ください。
花粉症皮膚炎の記事を「皮膚科の病気」に更新しました。
興味がある方はご覧になってください。
また、耳鼻科で以前処方された花粉症の薬を希望の方は
お出しできますので受付に申し込んでください。
2022年12月21日(水)を最後に
耳鼻咽喉科部門を閉鎖します。
皮膚科は通常通り診療します。
患者様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
今まで当院の耳鼻科に通院していただきありがとうございました。
待合室でWiFiが使用できるようになりました。
診察をお待ちになっている間にご利用ください。
帯状疱疹の予防接種を行っています。
50歳以上であれば対象です。
帯状疱疹にかかった方でも接種可能です。
料金は自費です。
ご希望の方は受けつけに声をかけてください。
腋汗(わきあせ)の新しい薬が出ました。
ご希望の方は皮膚科の診察時にご相談ください。
待合室の空気清浄機が新しくなりました。
オゾンと紫外線で待合室の空気をきれいにします。
これ一つで35畳の空間対応です。
小さいけれどパワフル!
ピアス希望の方はまず受付に声を掛けてください。
詳しく知りたい方は上記の
「皮膚科の病気」のアイコンをクリックしてください。
平成29年5月16日から、ドクターキューブという新しい予約システムに変わりました。
http://ssc2.doctorqube.com/okada-clinic-tochigi/
のアドレスにアクセスしてみてください。
上記のアドレスのクリックで飛べます。
携帯でもスマートフォンでもパソコンでも予約できるようになりました。
皮膚科の病気のページには
ピアスを希望する方へ
アトピー性皮膚炎
ニキビ
湿疹・かぶれ
治りにくい手の湿疹
疥癬(かいせん)
水虫
帯状疱疹
蕁麻疹
についての詳しい説明があります。
ぜひ読んでみてください