←前回 次回→ ?今月の目次 ジャンル別一覧  ご意見ご感想はこちらから

テレビ朝日on the Web

2001.7.30

 各局とも参議院選挙開票特番が組まれているが、インターネットでも特設Webサイトを設けている。

NHK http://senkyo.nhk.or.jp/
日本テレビ http://www.ntv.co.jp/senkyo/
TBS http://www.tbs.co.jp/senkyo2001/
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/jp/news/fnnset010729.html
テレビ朝日 http://event.tv-asahi.co.jp/senkyo/
テレビ東京 http://tx.excite.co.jp/

 この中で「なんだかな」と思ったのが、テレビ朝日。開票が本番を迎える21時半頃を皮切りに、23時半頃・24時頃・25時頃とアクセスしたのだが、レスポンスがない(常時接続ならばもっと頻繁にやるけれども、僕はテレホーダイ頼りなので自粛した)。以前にもテレビ朝日のサイトに対するいい加減さは指摘したが、基本姿勢は変わらないらしい>テレビ朝日。

 

 選挙中に見た(と言ってもほとんど見てないけど)政見放送で一番感心したのは、東京選挙区のある候補者だった。まくらというか前振りで「暑い日が続きますね。水不足も心配です。お互い留意しましょう」というようなことを言ったのだ。収録とのタイムラグを考えると、チャレンジャーだなぁと思いました。