←前回 次回→ ?今月の目次 ジャンル別一覧  ご意見ご感想はこちらから

これでいいのかファン投票

2003.5.31

 オールスターゲームのファン投票中間結果が発表になった。あ、大リーグの話です。アメリカン=リーグナショナル=リーグに分かれているけれども、その中からアメリカン=リーグの外野手部門を抜き出して情報を追加してみたのが下表。

No 名前 チーム 何年目 出場回数 得票数 AVG(H/AB) HR RBI SB BB SO コメント
1 イチロー SEA 3年 2 18,3151 .313(67/214) 4 19 10 16 21  
2 Manny Ramirez BOS 11年 6 16,5877 .304(58/191) 7 32 1 29 22  
3 Bernie Williams NYY 13年 5 14,4377 .286(50/175) 7 31 2 32 19 故障者リスト入り中。
4 Juan Gonzalez TEX 15年 3 11,7200 .284(59/208) 15 36 0 9 51  
5 松井秀喜 NYY 1年 - 10,9408 .262(58/221) 3 32 0 16 29  
6 Torii Hunter MIN 7年 1 10,7003 .245(47/192) 8 33 0 22 34  
7 Garret Anderson ANA 10年 1 9,8148 .307(63/205) 7 41 3 9 30  
8 Raul Mondesi NYY 12年 1 9,7004 .303(60/198) 9 30 11 22 36  
9 Tim Salmon ANA 12年 0 6,9557 .294(53/180) 7 27 2 22 37  
10 Magglio Ordonez CWS 7年 3 6,2936 .294(58/197) 9 33 4 14 26  
11 Mike Cameron SEA 9年 1 6,1978 .270(44/163) 5 30 5 27 44  
12 Darin Erstad ANA 8年 2 6,1970 .333(22/66) 2 8 3 8 5 故障者リスト入り中。
13 Johnny Damon BOS 9年 1 5,6367 .248(51/206) 5 19 11 20 22  
14 Rocco Baldelli TB 1年 - 5,6127 .336(71/211) 3 31 7 9 44  
15 Carlos Beltran KC 6年 0 4,5648 .244(30/123) 8 19 7 20 22  
  1. AVGは打率(average)、H/ABはヒット/打数(Hit/At Bat)、HRは本塁打数(Home Run)、RBIは打点(Run Batted In)、SBは盗塁(Steal Base)、BBは四球(Base on Balls)、SOは三振(Strike Out)。
  2. 成績は現地5月29日現在のもの。
  3. 名前の読み方がわからない選手がいるので、英字のままにしました。

 何が言いたいかというと――

松井の順位が高すぎませんか?

 ということ。松井よりも成績の良い選手が下にごろごろいて、単刀直入にいえば、オールスターに出ちゃいけないような気がする。

ちなみに6位のハンター選手の打撃成績も振るわないけれど、彼は守備の人。2年連続ゴールドグラブ賞受賞中である(イチローもそうなんだけど)。

 というわけで、僕は松井には――申し訳ないけれど――投票しません(これから成績が上がってくれば投票するかもしれないけれど)。

大リーグ オールスターファン投票日本語サイト

 ついでに言うと、新人王争いのライバルは14位のBaldelli選手のようですが、これは強敵ですね。