2004.1.4

気がつけば、この週末からNFL(全米プロフットボールリーグNational Football League)のプレイオフが始まる。
全32球団が所属するNFLは16球団づつ2つのカンファレンスに、16球団が4球団づつの4つの地区に分かれている。プレイオフに進出できるのは各地区で優勝した4球団と、優勝できなかった球団の中で好成績をあげた2球団である。つまり、プレイオフに進出できる球団は両カンファレンス合わせて12球団ということになる。
この12球団がカンファレンスごとのトーナメントを戦って、2月1日(現地時間)に第38回スーパーボウルを戦う。
というわけで今回は、スーパーボウル勝者予想。
今年のプレイオフ進出球団は以下の12球団(成績が良かった順番に並べてある)。
AFC | NFC | ||
ニューイングランド ペイトリオッツ | 東地区優勝 | フィラデルフィア イーグルス | 東地区優勝 |
カンザスシティ チーフス | 西地区優勝 | セントルイス ラムズ | 西地区優勝 |
インディアナポリス コルツ | 南地区優勝 | カロライナ パンサーズ | 南地区優勝 |
ボルティモア レイヴンス | 北地区優勝 | グリーンベイ パッカーズ | 北地区優勝 |
テネシー タイタンズ | 南地区2位 | シアトル シーホークス | 西地区2位 |
デンバー ブロンコス | 西地区2位 | ダラス カウボーイズ | 東地区2位 |
まずはAFC(American Football Conference)だけれども、カンファレンス優勝決定戦はペイトリオッツvs.コルツで戦って、コルツの勝ちと予想。ま、勝敗予想はまる三がコルツファンだからなわけで、贔屓目なしで見ればペイトリオッツの勝ちかも^_^;。ただ、チーフスは勝ちあがれない気がする。
NFC(National Football Conference)のカンファレンス優勝決定戦は順当にラムズvs.イーグルスで戦ってラムズの勝ちと予想。
で、コルツとラムズがスーパーボウルで戦うと……わからん^_^;。ファンとすればコルツに勝ってもらいたいんだけれどもね。
昨シーズンのスーパーボウルを戦ったタンパベイとオークランドは両球団ともプレイオフに進出できなかったんですね。