BANGKOK 2008年05月 RTW3周目3弾旅行記
再見!ホーチミン&あっちこっち 1日目




前回のRTW(世界一周)の航空券が大阪で止っているため、羽田から関空へ向かわなければいけません。
2番便でも間に合うのですが、航空券代がずいぶん違うので始発便に乗ります。^^;
早速シグネットへ、早朝なのでガラガラです。

朝っぱらでもビール♪ 人がいないと更に広く見える・・・

小さめのB737-300

定時に離陸した飛行機が高度を上げ、雨雲を突き抜けるとそこは青空でしたが、
眼下の雲海はかなり厚く、富士山でさえその雲を突き破って頭を出してはくれませんでした。
ということで、折角右側窓際をとったのに残念・・・

ほぼ定時に関空着。
JALが代行しているチェックインカウンターの案内板には、チェックインは2時間半前からと書いてあり、
カウンター上の電光掲示板も1本前のシンガポール行きの表示のみです。
「SQは48時間前からチェックインできますよね?」と聞きに行くと
「2時間半前から」と言われてしまいましたが、隣の人が「大丈夫ですよ」って・・・よかった〜(^^)

ラウンジに入る事ができれば時間つぶしはラクですから、さっさと出国しシルバークリスへ向かいます。

カップ梅粥 ポインタしてね このチョコ美味し〜♪ ポインタしてね

お粥のインスタント(カップ)は初めてです。う〜ん・・・(-.-)
海外でとか、非常食としてはいいのでしょうが、カップ麺みたいにポピュラーになるのは難しいかも・・・
ココアパウダーがまぶされたアーモンドチョコが赤ワインに合う合う♪

気が付いたら外は土砂降り、そして風もちょっと出てきました。
シンガポール行きが出発したので、また静かなラウンジに戻りました。

ずっとPCを叩いていたのですが、途中「何かお飲み物をお持ちしましょうか?」とか、
ラウンジを出る時、受付の人が「乾燥していますから・・・」と小袋に入れた飴を手渡してくれたり・・・
関空のSKLスタッフはいつも感じが良いですねぇ。今はなき成田は・・・(-.-)・・・でしたが。


 頂いたCAさんの写真付キャンディと、これから乗るちょっと古めの777-200

お天気が悪い割にはスムーズな離陸で、揺れもなくホッとひと安心。
ウエルカムドリンクに続いて食前酒もシャンパンを頂きました。
今日のサテ、かなり熱っつあつ♪ 添えてある玉ねぎがいい仕事しています。

広々足元、隣もいないし・・・ ピーナッツソースがグゥ〜なサテ

ビジネスクラスは27席中たったの4名、だから運休になってしまうのですね・・・
パソコンの電源をお借りしていたけれど、食事が終わるまでは映画にしましょう・・・と、
トム・ハンクスとジュリア・ロバーツ主演の「Charlie Wilson's War」 を。

お食事はいつもの花ごよみ、日本酒のラインナップが今ひとつだったのでフレンチの赤で頂きました。

豆御飯 焼き物 煮きあわせ
八寸 海苔巻き御飯 和え物
酢の物 口取 鯛木の芽寿司
大納言葛餅風 Wのエスプレッソ

八寸
口取
焼き物
和え物
酢の物
煮きあわせ
御飯
留め椀

水菓子
和菓子
海老ろう焼、わらび、花弁百合根、卵袱紗焼き
白魚煮、雲丹豆腐、ハマグリ照焼
紅鮭南部焼き、茗荷酢漬
烏賊、筍、独活の木の芽味噌和え
法連草白和え、海老
鯛の子煮、筍煮
鯛木の芽寿司、豆御飯、海苔巻き御飯
味噌汁(豆腐、ネギ)
茶蕎麦

草大福または大納言の葛餅風

雲丹豆腐、和え物、煮きあわせが美味しかったです。

2本目はHEROを、キムタクはやっぱカッコいいし、松たか子のほっぺも可愛い♪
食後はひたすら水を飲みつつ起きていたので胃もすっきり、バンコクで何か食べに行けそう(^^)

30分程早めに到着し、ゲートはイミグレに近いD2、列もできておらず
あっという間にエアポートバス乗り場に着くと、あと10分でバスが来るという・・・ラッキーです。
食事前にマッサージも入れられそう♪

バスはオンヌットまでは超スムーズ、スクンビットに入ってからちょっと詰ったものの
予定よりかなり早くバンコク市内のホテルに到着できました。

必要にして十分なホテル、広さも使い勝手もまずまず・・・と思っていたのですが
シンガポールに行ったらここの1/4の狭さ・・・後にここが天国に思える事になるのです。

チェックインし着替えて、すぐにBTSに乗ってマッサージに向かいます。

希望の人は残念ながら指名できず、初めての人にやっていただいたのですが少々ソフトでした。
ほんのちょっと欲求不満かなぁ・・・ でも首筋が伸びて気持ち良〜い。

じゃ〜ご飯にしましょう・・・ってもう22時ですが・・・(^^)

トム・ヤム・クン アヒルのフライドバジル

最初オーダーを取りにきた、どう見ても10代半ばにしか見えない女の子も、
料理を持ってきた男性も「ご飯は?」って誘惑するのです。
ビアシンを飲みつつおかずをつまむつもりだったので断ったのですが、
ダックがちょっと濃い味なので、「ご飯もくださ〜い!」(^^) 
トム・ヤム・クンはごくごく普通でしたが、
色々なスパイスで濃厚に仕上げたダックに、上にのったたっぷりのフライドバジルを崩すように混ぜて、
ご飯で頂いたのがとっても美味しかったです。
という訳で完食せずも完全に食べ過ぎ〜、珍しく^^;ビールなんか半分も残しちゃいました。

なのにここまで来たらこれも買わなくちゃ・・・^^;

なぜか今回はドリアンもディスプレイされていました。
もちろん買ったのはドリアンじゃなくて、カオニャオ・マムアンですよ。^^;

遅いし少々疲れたし・・・とホテルに向かうも、さっきのマッサージがソフトで物足りない。
バンコクに1泊(STOじゃないのに・・・)入れた理由はただただマッサージ、
今回は「食」目的ではないのですから、贅沢にもう1軒入れちゃいましょう♪
ホテルからすぐ近くの、前々回初めてフットで利用しまずまずだった所、
でも前回受けた全身は全く良くなかったので、ここではフットマッサージを受けましょうか・・・

こんなに遅いのに結構混んでいます。半分以上が日本人ですね・・・
常連さん風や初めて風の人ばかり、でも在住風の人ではなく観光客っぽい感じの日本人でした。
そして今日の担当の人(女性)、腕前はまずまずですが、
じ〜っと私の顔を凝視したり、隣のマッサージ氏(男性)とのおしゃべりがちょっと気になる・・・

ホテルに戻り、シャワーをあびてからビール飲みつつカオニャオ・マムアンを♪

カオニャオ・マムアン

今日のマンゴー、甘くて濃厚でとっても美味しいのです、旬真っ只中だからでしょうか。
露天でもスーパーでも驚くほど安くなっていますから最盛期なんでしょうね。
う〜ん、またまたお腹いっぱいに・・・すぐ寝たらよくなさそうなので、
ちょっとNETでもしている間に胃もおさまるでしょう・・・と、気が付いたら3時でした。(>_<)
それではおやすみなさいです。


  ■ 再見!ホーチミンTOP
  ■ 海外散歩TOP
 
 ■ 国旗de散歩TOP
 
 ■ 路地裏の散歩道HOME
          NEXT