HANEDA → GIMPO 2009年08月 RTW6周目第1弾
タッチもどきソウル 1日



本当は明日の便が良かったのですが、JLもNHも取れません。
たった1日で必要マイル数が3000も違うからなんですねぇ・・・
格安航空券やツアーも探したのですが、夏休みでめっちゃ高い!
どうしても今日か明日には訪韓しなくてはいけないので、
高い必要マイル数だからこんな時期でも空いていたんだ・・・と良いように解釈して発券しました。

早朝から忙しく動き回り、お盆さまを送り、後片付けの残りをお願いして昼過ぎに家を出ました。
この日の一番遅い便しか取れなかったのが幸いでしたねぇ・・・

特典航空券なのにUGだった前々回と同じ便だし、混んでいるのでちょい期待するも・・・
期待する方が間違っていました。^^;

すぐに出国審査を受けラウンジへ。

あわただしく家を出てきたので、この1杯のビールのなんと美味しい事・・・

ビールをお願いするとおつまみを添えて持ってきてくれます。でも今は乾き物はいいかな・・・
ちょっとお腹がすいているので鮭のおにぎりとビールでまったり♪

JLの出発が遅れているようで何度かお詫びのアナウンスが入っていましたが、NHは定刻のようです。


 HND→GMP 1635→1855 NH1293 777-200 2h20 

ピギーがあるので優先搭乗で乗り込むと、通路に飛び出している感じの丸見えの席でした。
でもバルクの通路側なので足元は広々ですけど・・・
定刻にドアクローズするとすぐにプッシュバック、離陸は16:50でした。

安定飛行に入るとすぐにミールサービス。
飲み物とお食事は一緒、ミニボトルのスパークリングワインをいただき、
食事はワンメニューで冷たいジャジャ麺でした。

ほんの少々の胡瓜の細切りがのっている麺の器と、ビニール袋に入った肉味噌が別に添えられており、
自分で開封して麺にのせていただくのが目新しくて楽しいですが、
私にはちょっと油っぽくて・・・1/3位でギブアップでした。
他には、これもちょいこってりの海老のマヨ和え風サラダ、牛乳プリン、そして小袋のおつまみ。
丸見え席&びっしり満席のため、ちょっと撮りにくかったので写真はありません。


定刻より20分ほど早く金浦空港にランディング。
10人ほど並んでいるイミグレを抜け、延々歩いて地下鉄でソウル市内へ向かいます。
地下鉄5号線の他に9号線の表示があったので、新しい路線ができたようです。
どういうルートなんでしょ・・・ちょっと気になりますねぇ・・・

今日のお宿は8月1日にオープンしたばかりの東横インです。
金浦から1本で行けるし、新しいので選んだのですが、
地下深い5号線から地上に出るまでの階段がかなりハ〜ド!
今回はほとんどカラのピギーだし、な〜んにも買う予定がないので復路も重くならないと思いますが、
荷物がある人で地下鉄利用だとちょっときついかもしれません。
お部屋は日本の東横インの造りとほとんど同じでした。

荷物を置いたらさっそくアカスリへ。21時過ぎると2000ウォン高くなるので、急げ〜!^m^
ホテルの人も「今日は暑いです」って言っていましたが、夜なのにと〜っても暑い!
そのせいか銭湯はかなり空いていてアカスリは待ち無しでした。
シャワーを浴び10分程湯ぶねに浸かっていると声をかけられアカスリ台へ。
いつものアカスリ+オイル&ホットマッサージを気持ちよく受けた後、
オイル分を流しながら段々シャワーを冷たくしていったら、シクシクとお腹が痛くなってきました・・・

せっかく冷やした体をまた湯ぶねで温め、なんとなく落ち着いたので出て着替えている内にまたもやシクシクと。
結局お腹を壊していました・・・(-.-)
ぬるめのシャワーで冷えたのかしら? それとも機内食があたったのかしら?

この後食事をしてからホテルに戻る予定だったのですが、
シクシクするお腹はまだ怪しいし、食欲もなくなってしまったのでまっすぐホテルへ・・・
でもスーパーでビールは買いましたけど・・・アルコール消毒しないといけませんから・・・^m^



いつものレッドと、ラウンジで食べなかったおつまみ1袋が今夜の夕食でした。
お腹を壊すくらいですから胃の調子もイマイチな訳で・・・
忙しかった連日の疲れが出たのかもしれませんし、のんびりお部屋でビール飲むのが薬かもしれません。
ビール飲みつつネット・・・気がつけば寝ていて時計を見るとなんと4時!

歯磨きして、電気を消して、ちゃんとベッドで寝ましょう。



  ■ タッチもどきソウルTOP
  ■ 海外散歩TOP
 
 ■ 国旗de散歩TOP
 
 ■ 路地裏の散歩道HOME
          NEXT