Bangkok 滞在 |
2009年12月 RTW4周目第4弾 | |||||||||||||||||||||||
魅せられて、癒されて 2日目 | ||||||||||||||||||||||||
朝寝坊しようと思い目覚まし時計をセットしなかったのに、貧乏性(年?)ゆえ7時に目が覚めてしまいました。 ま〜5時間熟睡できたので、睡眠時間としたら充分かもしれませんけど。 ちょこっとネットしてから朝食へ。 コンチネンタルとうたっている位なのでシンプルですが、 食充実のバンコクではこの位にしていた方が後々楽しめていいと思います。
パン、カオパット(炒飯)、フルーツ(ドラゴンフルーツとパイナップル)、ゆで卵、コーンフレーク、 ミルク、オレンジジュース、そしてコーヒーだけですが、 唯一のお料理・カオパット、デニッシュ、フルーツ、そして飲み物をいただきました。 タイ料理が好きなので、タイではパンはほとんど食べないのですが、 デニッシュが色々並んでいたのでチョコをひとつ、とても美味しかったです。 今日はあっち行ったりこっち行ったりするつもりなのでBTSの1日券を購入しました。 昨日足裏をきれいにしてもらったので、今日は爪をきれいにしてもらいましょ・・・と最初はマニキュアへ。 目的は甘皮の手入れなんですがせっかくなのでマニキュアもしてもらいます。 甘皮を手入れし、マニキュアを塗ってアートも入れて・・・となると、お店を出るまでたっぷり2時間はかかります。 この2時間が日本ではなかなかとれないのですよねぇ・・・贅沢なことです。
ちらっと派手なアートが見えるでしょうか? 派手すぎな色ですが、外国だし・・・もうすぐクリスマスだし・・・たまにはいいでしょう。 で、手にしている大きい方がBTSの1日券なのですが、その右下は記念品だと頂いた物。 BTSだけ英語でそれ以外はタイ語表記なので何の記念品かよくわかりません。 ペンダントヘッドになる仏像なんですが、つけるにはちょっと勇気がいりますねぇ・・・ またBTSに乗ってマッサージへ。 いつも指名している人は今マッサージ中で、さらに次の指名が14時に入っているそう・・・ なので終るまで30分待って、マッサージ時間が1時間でよければ受けられるとの事・・・ 1時間では不満ですが仕方ありません、もちろん了承してソファーに座って待ちます。 お休みだったので他の人にやってもらったことはありましたが、こういうのは初めてです。 確かに上手なので段々指名が多くなってきたようですねぇ・・・ これ以上ファンが増えないよう私も秘密にしておかなくちゃ・・・ で、その待っている30分に・・・なんと急に刺し込みが・・・(>_<) 何が中ったのでしょう? 朝ごはんのフルーツかミルクしか思い当たりません。 それにしても、すぐにマッサージを受けていたら大変でした。 30分の待ち時間にぶつかってくれてホント良かった・・・ 60分でも彼女の腕はマジックハンド!(笑) すっきりコリがとれました。 ま〜相性もあるのでしょう。次はいつやってもらえるかなぁ・・・ さっきの刺し込みはタイに来た洗礼ですね。 重軽の差こそありますが、訪泰の度私はこの洗礼を1度は受けてます。 食べ物で中るだけでなく、旅の疲れ、気温の変化や香辛料でお腹が緩くなる場合もあるようです。 私の場合、1度お腹をからっぽにすれば滞在中はだいたい免疫になりますね。 と言うことで、2時間前に壊したお腹はもう食べ物を要求しています。^^; そろそろ14時ですしお腹が空くのは当然ですね。 ここできちんとした物をお腹に入れることで免疫になる!と、私は信じています。(爆) ではBTSに乗って遅めのお昼ごはんを食べに行きましょう。
向かった所は前から気になっていた大衆食堂。 あまりきれいじゃないメニューはタイ語と英語が併記されており、品数は豊富です。 タイに来たら必ず食べたいソムタム、カオニャオ、春巻きをオーダーしました。 ありきたりなお料理ですが当たり外れがはっきり分かるお料理でもありますよね。 で、ここのは・・・どれもダメダメでした・・・ ソムタムはエンポリのフードコートの方がよっぽどマシ、春巻きは具が全然ダメ、 セルフレストランじゃないんだからビニール袋に入ったカオニャオなんて絶対ダメ! この店で一番美味しかったのは、壊したお腹をアルコール消毒するためのビアシンでした。(爆) バーツが下がっているので少し両替しておきましょう・・・ 1日券があるので今日はBTSで行きやすいサラデーンへ。 ランチでデザートを食べていなかったので、ここならココナッツアイスの美味しい店も近いし。(^^)v 両替してからお目当てのお店に行くと・・・シャッターが下りている・・・ 自分のメモを見ると・・・あちゃ〜今日は定休日でした。 気分はもうココナッツアイスに傾いていたのでとってもショック! マンゴースムージーに走っちゃおうかな・・・とも思ったのですが、 消化しつつあるお腹に何か入れる前にもう1本マッサージをしちゃいましょう・・・とまたもやBTSで向かいます。 1日券有効活用できていますねぇ・・・ 以前はちょくちょく利用していたこのお店、かなり久しぶりに行ったらやはりイマイチでした。 プライバシーがない、おしゃべりが多い、力任せ・・・そういうのが続いたから足が遠のいたのですが、 今日久しぶりに古式マッサージを2時間受けてみると、やはり状況はそう変わらず・・・ その昔(笑)マッサージを習っていた頃、 このマッサージ屋さんの裏手の安ホテルをベースに学校に通っていたので懐かしい地なんですが・・・ マニキュア保護用のトップコートを買いたいのと、マンゴーシェイクが飲みたいのでサヤームへ。 するとなんだか人だかりが・・・
マーブンクロンの正面玄関に特設会場が作られ、女性同士のムエタイをやっていました。 結構迫力ありましたねぇ・・・ MBKでトップコートを買ったついでに初めて6階のフードコートに行ってみました。
カオニャオ・マムアン(もち米とマンゴー)と言うのは普通ですが、 カオニャオ・トゥーリアン(もち米とドリアン)というのに初遭遇! タイ好き!ドリアン好き!にとっては、これは味見しないといけませんねぇ・・・ 出てきたものはカオニャオ・マムアンとはまったく違った、シンガポールのサゴーのような盛り付けでした。 私は好きだから美味しく食べたけど、視覚から入る人はちょっと勇気いるかも・・・
そしてバンコクに来たら1度は飲みたいアイスキングのマンゴースムージーも♪・・・満足です。 エンポリやテスコは冷やしたビールを扱っていないので、アソークのTOPSでビールを買って帰ろうと寄り道。 ありゃ、ずいぶんきれいに改装してしまったのですねぇ、前の方が買いやすくて好きだなぁ・・・ そろそろ20時だけどお腹はすいていないので、夕食に出かけずホテルでゆっくりすることにしました。 と言うことで、冷えたビールとちょこっと食べられるものも買ってBTSでホテルに帰ります。 BTSは距離制で1乗車15〜40バーツなのですが、今日は8回乗ったので元が取れました。(笑) 充実した1日でなにより・・・ 汗かいたので洗濯&シャワーを浴び、すっきりしたらお待ちかねのビール♪
ビアシンが冷えてなかったのでタイガーを購入したのですが、やっぱビアシンにはかないませんね。 ホーモック・タレーは魚のすり身にシーフードを入れた蒸し物でかなり辛いお料理です。 でもこの辛さがビールにとっても会いますねぇ・・・久しぶりでうま〜♪ ちょこっとネットして1時にはベッドへ。 |
||||||||||||||||||||||||
■ 魅せられて、癒されてTOP ■ 海外散歩TOP ■ 国旗de散歩TOP ■ 路地裏の散歩道HOME |
≪BACK NEXT≫ |