→ Hongkong → Seoul |
2010年05月 RTW6周目第4弾 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タッチのち世界遺産見て歩き 2日目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(前日からのつづき・・・) ふ〜っと意識が遠のく事数回、すでに安定飛行に入っている時に目が覚めました。 メニューを配っているCAさんが私が起きた事に気が付き、戻って来てメニューを手渡ししてくれました。 食べずに寝てしまおうかとも思ったのですが、デリーで何も食べずに6時間もいたのでちょっと空腹・・・^^; しかも香港での乗り継ぎが定時発着だった場合1時間45分しかなく忙しいかもしれないので、 やはり今何か食べておいた方がいいかも・・・と深夜だというのに食べることにしました。
サモサの中身のようなポテトを丸く揚げたもの(写真左)がのったトレイがまず届き、 その後すぐにパンのサービスが回ってきました。 さすがはデリー発、ホイルに包まれ温かい状態のチャパティがあったのでチョイスしましたが、お味はう〜んダメダメでした。 3種あるメインはトレイにのせて見せてくれたので、ダールカレーとチキンホワイトカレーの2種盛をチョイス、 チキンホワイトカレーが美味しかったです。 デザートはワゴンにのせて回ってきました。 フルーツ、チーズ、ケーキだったので、マンゴソース添えマンゴガトーケーキをチョイス。 見た目で選んでしまいましたが、完食に至らず・・・なレベルでした。 もっとプティフールにして、チーズもフルーツも・・・というデザートにして欲しいなぁ・・・ そして最後はカプチーノとプラリネチョコでシメました。 歯磨きして01:30(香港時間04:00)、寝る体制にしたけど熟睡には及ばず・・・ま〜リラックスできればいいかな。 香港到着1時間前に軽食(チキンのロールサンド)と飲み物の案内がきたのですが断りました。 だってさっき食べたばかりだもの・・・(-.-) それなのに到着20分前に、違うCAさんがトレイにのせたお食事を持ってきたのでびっくり。 もちろんお断りしましたが、もしかして他の人がリクエストしたのを間違って持ってきたのかもしれませんね。 そうだとしたらこんな時間にリクエストされたクルーの方がいい迷惑だったかも・・・ ほとんど眠れずに20分早い07:25、香港にランディングしました。 乗り継ぎが短いけれどやっぱり一度入国しなくては・・・^^; 心配には及ばずイミグレはガラガラでラッキー! すぐに上のフロアに上がり出国、これまたセキュリティも出国審査もガラガラでした。(^^)v 今日は搭乗まであまり時間がないので、出発ゲートに比較的近い THE PIER へ。
ダイニングでささっといただいてからビジネスコーナーへ移動。 メールチェックとサイトひと回りするだけの時間しかなかったけれどこれでちょい安心、 手早くかたしてラウンジを後にしゲートへ急ぎます。
330からソロ導入されている343に機種変更になっていました。(^^)v できればデリー発のナイトランで乗りたかったですねぇ・・・ キャセイのワンワールド塗装機は初めてです。 09:25スポットを離れ、09:45離陸、キャセイも定時発着率高いですよね。
ウエルカムがシャンパンでも、食前酒もシャンパンをリクエストする事が多い私ですが、 今回珍しくドライマティニをお願いしました。スキッしたのが飲みたかったので久し振りに美味しい♪ 前菜ののったトレイと共に食事中の飲み物のワゴンが回って来たので、今度はフレンチの白ワインに変えました。
マグロのカルパッチョ、こういう系は基本的に好きなので美味しくいただきました。 ライスはパスして海老と野菜だけつまんだXO醤炒め、こちらも大きくはずす事が少ないお料理ですよね。 ハーゲンダッツのダークチョコレート&オレンジって初めて・・・ オレンジピールがたっぷり入っていて濃厚&うま〜♪ でもちょっいヘビーだったのでバニラの方が好きかも。 コーヒーにはプラリネではなくマカロンが付いてきました。 香港とソウルには1時間の時差があります。 13:45(香港時間12:45)にソウル・インチョン空港に20分早くランディングしました。 イミグレはそこそこ列ができていたものの、スムーズに通過で予定より早く自由の身になりました。 では市内に行ってから2箇所回るのは面倒なので、ここで復路の予約取り消しと発券等しちゃいましょう。 発券カウンターに行くと、営業時間内なのになんと「CLOSE」の看板が・・・ちょっとちょっと〜ですよ。(-.-) しかたないので2階のオフィスへ行ってやってもらいました。 ソウル市内のオフィスや日本のマイレージセンター等と電話でやり取りしたようで結構待たされましたが、 これでソウルでの縛りがなくなったので気が楽になりました。 空港から市内へはいつも通り一般リムジンバスを利用しました。T−money で支払えるので便利です。 新しくできた路線が宿泊ホテル前に停まるので初めて利用したのですが、 運賃が高いだけでなく所要時間も長く(だから高いのでしょうけど・・・)本数も少ないのです。 たまたま10分後に発車するので利用しましたが、いつもより30分位余計に時間がかかってしまいました。 待ち時間が長い場合は頻発するバスで市中心まで行った方が早いかも・・・ でもドアtoドアなのでラクはラク、荷物次第でしょうね。 チェックインして部屋に入ったものの実はちょっと体調が良くない・・・たぶん疲れているのでしょう。 水をがぶ飲みしてベッドに横になってしばらくしたらだいぶスッキリしました。睡眠不足なのだから当然ですよね。 では体調が良くなったので、予定通り明日からちょい遠出をするためソウル駅へ行ってきましょう。
だだっ広いスペースにずらりと並んだ切符売り場の窓口の多さ、 その前に整列用のポールが立ててあるのですが、どの窓口も人が来て買っては去っていくので並ぶ必要がありません。 (朝夕とか並ぶような時間帯はおそらくあるのでしょうけど・・・) 窓口の上には大きくて見やすい電光掲示板、幹線の時刻表も該当窓口に貼ってあるので買いやすいです。 英語を話せる職員もおり、クレジットカードも問題なく使えました。 明日の大邱までのKTX(超高速鉄道)の切符を購入し、隣のロッテマートでビールやキンパッなどを買ってホテルに戻ります。 本当はせっかくのソウルなので外食で温かい夕食の予定をしていたのですが、今は御身大切で行きましょう。
2日ぶりのゆったり入浴ですっかり元気を取り戻し、ビールがうまい!と感じるのはやっぱ回復の兆しでしょ^^; 久し振りの具沢山キンパッはビールのつまみにとっても合う合う♪ でもこのビールは薄くてちょい残念・・・レッドが一番好きなのですがなかなかないんですよねぇ。 寝不足だし、明日は早めだし・・・と早々にベッドへ。おやすみなさい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ タッチのち世界遺産見て歩きTOP ■ 海外散歩TOP ■ 国旗de散歩TOP ■ 路地裏の散歩道HOME |
≪BACK NEXT≫ |