2007年7月30日(月):九州男児のお楽しみ |
夕べ、五人の九州男児がいらっしゃいました。
皆さん、単身赴任の偉い方です。
店でお酒を飲みながら、色々話をしているうちに、最近のお楽しみの、話題になりました。
九州男児の皆さんは、平均50歳代ですが、九州を遠く離れて、この館林に単身で住んでいるそうです。
「こんな歳になって、まさか自分で料理するとは思わなかったねぇ。」と言って、料理すると、買い物へ行かなければならないので、近頃の話題は、専ら、どこのスーパーが良いかだそうです。
まるで主婦の様です。皆、真剣ですよ。
料理は、手の込んだ物がいやで、私に、良いアイディアが無いか、聞かれました。
そんな話しを聞いて、自分が日本に来て、自炊を始めた時の事を、思い出しました。
自分の感覚だと、料理は、簡単、おいしい、すぐできる物が、一番良いと思います。
だから、季節野菜の炒め物や、茹で物を、自国の調味料を使って調味すれば、自分の納得できる物が出来ると話しました。
おまけに、ホームシックになりずらい。
また、レシピにこだわらず、自分のアイディアで勝負します。毎日やっているうちに、おいしくなります。
こんな話しを九州男児の皆さんに話すと、皆さん納得されていました。
「やはり、料理は楽しいよ。いつか、帰省したら、家族の皆に、披露できるように頑張りたい。」と、うれしそうに、話していました。
|
|
|
|
2007年7月 |
> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
最近の記事 |
|
|