ひとりごと

2007年10月3日(水):高度1万mの旅

 あるTVの情報によると、

 ロシアの少年が、親にしかられた腹いせに、家を出て、近くの空港のフェンスの穴から空港内に入り、止めてあった飛行機の羽の上に登り、寝そべっていたところ、そのまま眠ってしまい、気が付いたら、飛行機が離陸してしまった。

 飛行機は、高度1万m上空を3時間近く飛び、目的地に着陸した後で、空港関係者が、羽にいた意識不明の少年を発見した。

 高度1万m上空の気圧は地上の5分の1、気温はマイナス50℃で、普通なら息するのでさえ、容易ではないそうです。

 でも、少年は、両手足に凍傷を負ったものの、奇跡的に助かったそうです。

 本当ですかね?常識では、有り得ないですよね。

 今でも信じられませんが、手に包帯を巻いて、病院のベッドに横たわっている、少年の写真が載っている、タイ?の新聞が紹介されていました。

 もし、本当だとすると、ロシア人はすごいですよね。 
2007年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近の記事
1月1日明けましておめでと
12月28日妖怪屋敷のそれから
12月27日帰って来た
12月26日チェックされてまし
12月24日いざ、出陣!