2001.6.20
五つ星が満点。
| 小松成美 『ジョカトーレ』 (文藝春秋ISBN4-16-356920-0)  | |
| お薦め度 | ★★★ | 
| あらまし | アトランタ五輪にチーム最年少で参加した1996年からASローマで二季目を迎えた2000年までのレポート。ジョカトーレ(giocatore)とはイタリア語でサッカー選手のこと。 | 
| コメント | この著者は不思議な人で、やはりマスコミ嫌いで有名なイチローとも親しい。 いや、正直に言いますけれども、身近にこれだけはっきりとモノを言う若者がいたらそりゃ「なんだコイツ」と思いますよ。誤解しますよ。インタビュー部分を読んでそう思いました。  | 
| 中田英寿 『nakata.net98-99』 (新潮社ISBN4-10-435901-7)  | |
| お薦め度 | ★★★★★ | 
| あらまし | ペルージャ移籍の「重大発表」(1998年7月22日)からASローマ移籍の「重大発表」(2000年1月13日)まで、中田英寿公式ページで発表された文章をまとめたもの。 | 
| コメント | 相手に無断で写真を撮るのはやめましょう。僕は有名人でもなんでもありませんが、奇抜な服装をしていたときに1回だけ勝手に撮られたことがあります。イヤでしたよ。1999年10月1日付の「Petrachiの結婚式!!」が楽しい。公式サイトで発表したときは横書きだったろうに、刊行するにあたって縦書きにしたのが不思議。 | 
| 筑紫哲也・福岡政行編 『「志」の開拓者たちよ!』 (日本経済新聞社ISBN4-532-14886-3)  | |
| お薦め度 | ★★★ | 
| あらまし | 筑紫氏が故郷日田市で開催している自由の森大学の講演録。城山三郎(作家)出井伸之(ソニー会長)グレゴリー=クラーク(多摩大学学長)福武總一郎(ベネッセコーポレーション社長)辻元清美(衆議院議員)竹中ナミ(社会福祉法人プロップステーション理事長)天野礼子(アウトドアライター)の各氏が講師陣。 | 
| コメント | 自由の森大学のサイトを見ても上記講師陣が載っていない。ちょっと不思議。 | 
