←前回 次回→ ?今月の目次 ジャンル別一覧  ご意見ご感想はこちらから

イチローに負けた

2001.11.11

↑ポッキーとプリッツの日^_^;

昨日おととい1日おいてその前と、NHK批判(?)をした。

なんか気づかなければ大したことないのだけれど、気づいてしまうと気になることってのがある。たとえば、アフガン攻撃の軍事問題になると出てくるNHKの秋元千明解説委員は、必ず語尾に「〜ね」が付く、とか。今回のNHKネタの発端になったのが今日の話題。

 僕はこのサイトにコーナーを持っているくらいだからNFLが好きだ。昨年は開幕を期してマンデー=ナイト=フットボールの生中継@BS1はあるし、火曜日19時の枠を中心に週に3試合は中継されていた。けれども、マリナーズにイチロー選手が在籍しているせいで今年はNFLの中継が少なく、ファンにとって悲しい事態になっていた。

NFLの試合は週に1回開催される。14or15試合が行われるが、そのうち注目される1試合――前年度の成績優秀チーム同士とか伝統の一戦とか――が月曜日の夜に行われる。これが“マンデー=ナイト=フットボール”。このページの頭にときどき“MNF”とあるのがコレ。ちなみに“POW”となっていることもあるけれども、こちらは“Player Of the Week”の略で、優秀選手のこと。

 NBAは始まったけれどもワールドシリーズが終わったので少しは改善されると思っていたら、惨敗。6日(火)19時からの枠はなんと「マリナーズプレーオフ総集編」だった。そりゃさ、NFLよりもイチローの方が視聴率取れるのは分る(悔しいけど)。

 ま、今回のNHKバッシングはそういう八つ当たり的なところもあったというお話でした。