2002.1.6

↑せっかく作ったので松の内は飾っておきます^_^;。
『宮川賢のパカパカ90分』(TBSラジオ/土曜日15:30〜17:00)では、毎週テーマを決めては失敗してしまった“バカ大人”を募集している。最後に勝ち残ったバカ大人には賞金3万円という番組だ。5日は「第2回ベストセレクション」を放送していた。
もともとは、宮川氏の公演の関係で12月1日に放送する予定だった録音だが、慶事による特番のため延期になっていたものだ。
というわけで今日は、ベストテンの発表です。
順位 | テーマ | お名前 | エピソード |
10 | 初体験で失敗しちゃったバカ大人 | かずこビーナス (?歳♀) |
おじいちゃんおばあちゃん向けのマッサージで受付のバイトをしていた頃、電気治療器の操作を手伝うことになった。初めて白衣を着たので舞い上がってしまい、徐々に上げなければいけない電圧のツマミを一気に上げてしまい、おじいちゃんの悲鳴が響いた。それまでは「ウチの孫の嫁にしたい」と人気の看板娘だったが、以後視線が冷たくなった。 |
9 | 押したり引いたりしちゃったバカ大人 | 猫田ニャン (38歳♂) |
小学生の頃、近所にある建設会社の社員が社員旅行に行ってしまったすきに、資材置き場で重機(鉄球をぶら下げているやつ)のレバーを押したり引いたりしていたら、プレハブ2階建ての作業小屋の2階部分が無くなってしまった。 |
8 | 迷っちゃったバカ大人 | ゲンさん (27歳♂) |
消防団で消防車の運転手をしていたとき、「火事だ」というので地図が書かれたファックスを手に出動した。ところが、現場と書かれた場所に着いても火の手が見えない。ファックスをよく見たら、それは3日前の火事のものだった。サイレンを聞いて出てきた野次馬に「火事はどこですか?」と訊いてみたが時すでに遅し。無線から撤収命令が流れてきた。 |
7 | 押したり引いたりしちゃったバカ大人 | ジロキチ (48歳♂) |
十数年前、父親と一緒に初めて海外旅行に出かけた。出発前の説明会で、「お風呂は洗い場では体を洗わないように。カーテンを湯船の中に入れて使ってください」と聞いた父親は、シャワーカーテンを苦労して取り外し、湯船の中に引き、湯船に湯を張って入浴した。 |
6 | 止まらなかったバカ大人 | 匿名の電気屋 (37歳♂) |
小料理屋から「夕方の6時までにエアコンをつけてくれ」と頼まれた。時間がないので3人で行ったが、あまりの暑さにビールを飲んじゃえということになった。瓶ビールだとバレるから生ビールを飲もうと悪知恵を働かせた。ところが飲み始めたら止まらない。けっきょく樽を空けてしまった。あわてて知り合いの酒屋に連絡し、新しい樽を持ってきてもらったのはよいが、「満タンだとこれまたまずくないか?」と言い出す奴がいて、さらに飲み続けた。いい加減仕事に取り掛かろうとしたが、すでに足腰が立たない状態に。仕方がないので同業者に連絡してエアコンを取り付けてもらい6時には間に合った。35万円で請け負った仕事なのに同業者への支払いが45万円、一緒に行った作業員の日当が2万円、さらにビール代もプラス。 |
5 | 思い切ったバカ大人 | 碓氷峠 (50代♂) |
名古屋に出張することになって大宮から特急「あさま」に乗ろうとしたが、目の前で扉が閉まってしまった。東京駅でおエライさんと待ち合わせだったが、切符は自分が持っていた。このままではまずいと思い、思い切って車両と車両の連結部分に飛びついた。浦和駅で「この世のものとは思われない表情の」駅員に見送られたと思ったら、次駅で「あさま」は臨時停車。駅員や鉄道公安官(当時)十数人の出迎えを受け、駅長室に連れて行かれた。新聞記者のインタビューでは仕事熱心という雰囲気だったが、翌日の新聞を見ると「大バカヤロー現る」だった。 |
4 | 初体験で失敗しちゃったバカ大人 | モモ (26歳♀) |
2年前、北海道へ新婚旅行に行くとき初めて飛行機に乗った。イヤホンを見つけたが何だか分からなかったので「これ何?」と新郎に訊いてみた。すると、「それは鼻に入れるんだよ。飛行機は空気の薄い高いところを飛ぶから、そこから酸素が出るんだよ。そのうちみんなやるから、モモも忘れるなよ」と言われた。そこで、「じゃ、私は真っ先に」と思って鼻に押し込んでいたら、スチュワーデスさんが飛んできて「それは耳に入れるモノです!」と怒られた。周りの人は爆笑するし、子供にまで指をさされた。 |
3 | 勝手にやっちゃったバカ大人 | ジョニー (43歳♂) |
近所のスーパーの軽食コーナーで軽く食べたあと、奥さんがトイレに行った。ぼんやり後姿を眺めていたら入れ違いに幼稚園年長さんくらいの女の子がやってきた。自分でソフトクリームを買ったのはいいが、後ろから見たらパンツの中にスカートが入ってしまっていた。最初は口で言っていたのだが、言ってることが分からないのかきょとんとしている。仕方がないので、つい手を出してしまった。人通りが多い通路だったので脇に寄せて(物陰ともいう)直していたら、後ろから「ウチの子に何してるんですか?」と声をかけられた。気の強い妻もトイレから帰ってきて「ウチの人はそんな人じゃありません」と不穏な空気となったが、軽食コーナーの店員の取り成しで事なきを得た。 |
2 | ここぞというときに失敗しちゃったバカ大人 | ヒーローくん (38歳♂) |
20歳の頃、ヒーローショーでグリーンフラッシュを演じていた。ピンクフラッシュの窮地を助けようと高所から飛び降りたのはいいが、着地した瞬間に肩を脱臼。悪の軍団に支えられて舞台裏に連れて行かれた。欠席となった握手会では、子供たちが口々に「グリーン大丈夫?」と心配してくれた。現在でも悪の軍団として活躍中。 |
1 | 勝手にやっちゃったバカ大人 | チェリー (?歳♀) |
子供の頃、大好きだったおじいちゃんが亡くなってしまったのでお葬式に出た。夏だったせいもあって、周りの大人が「ちょっと臭うわね」と言っていたが、大好きなおじいちゃんがモノのように扱われてイヤだった。そこで、みんなが寝静まったころを見計らって、昆虫標本セットについていた防腐剤1瓶をおじいちゃんに注射しようとした。 |
如何でしたか。世の中にはバカな人が多いですね。
じつはこの他に、宮川賢選出の「裏ベスト・下ネタ部門」の発表もあった。かなりエゲツナい内容なので伏字にしておきます。読みたい人はドラッグしてね。
順位 | テーマ | お名前 | エピソード |
3 | ここぞというときに失敗しちゃったバカ大人 | ミッキー (25歳♂) |
中学生のとき、片思いの女の子がミッキーマウス大好きという情報を得たので、ぬいぐるみを買い、「見せたいものがあるから家まで来てよ」と誘った。もう来るころかなと思っていたら緊張からか便意を催した。トイレで用を済ませたものの紙がないことに気づき、母親を呼んだが返事がない。仕方がないので、ズボンを脱いでトイレから出たところ電話が鳴った。彼女かなと思って出たが間違い電話。ていねいな人で、長々と詫びの言葉を聞いていたところチャイムが鳴り、彼女が来てしまった。運悪く玄関の扉は透けており、ばっちり見られた。下半身裸でぬいぐるみを持ち、電話に出ているところを見せたかったのかと誤解され、片思いは玉砕。 |
2 | 無理しちゃったバカ大人 | ポセイドン (38歳♂) |
社員旅行で伊香保温泉へ行き、宴会のあと大浴場へ行った。湯船は女湯とつながっており、塀一枚で隔てられていた。よく見たら、塀の下のほうは柵になっていて女湯が覗けることに気づいた。潜って目を凝らしたら確かに見えるのだが、息が続かない。悪知恵を働かせて清掃用のホースを口にくわえ、水遁の術を使ってみた。もっとよく見ようと思って身を乗り出したら、柵に体がはまってしまい身動きが取れなくなった。どうしようかなぁと思いつつも覗き続けていたら、ホースから水がでてきた。誰かが水道につないで蛇口をひねったらしい。暴れてみたが柵からは逃れられずパニックになるうちにあえなく失神。気がついたら、洗い場で大の字になっていた。翌日支配人にこっぴどく怒られたが、フルーツに譬えると桃のようなものが目の前にあった。 |
1 | 止まらなかったバカ大人 | 入れずのダブル (43歳♂) |
19歳で新入社員のとき、ストリップに連れて行かれた。マナイタショーが始まると童貞だったことを知っていた先輩に手を上げさせられた。めでたく(?)選ばれてステージに上がったが、おしぼりで拭いている間に1回目。「仕方ないわね」と言われたが続けてくれた。ところが先っぽがちょっと当たったところで2回目。今度も「仕方ないわね」と言われたが「でも満足したでしょ」とも言われておしまい。以来、“入れずのダブル”というあだ名がついた。 |
正直な話、土曜日の午後のひとときに放送する内容ではないゾ^_^;。
第3回パカパカベストセレクションについても書きました。