←前回 次回→ ?今月の目次 ジャンル別一覧  ご意見ご感想はこちらから

やっぱりアルゼンチンは強かった

2002.11.21

 前半はどうにかなるかと思っていたけれど、やっぱりアルゼンチンは強かった。あ、もちろん、20日に埼玉スタジアムで行われたサッカー日本代表vs.アルゼンチン代表を見ての感想です。

 にわかサッカーファンである まる三は、山田暢久選手(浦和)遠藤保仁選手(京都)なんて知らないし(ごめんなさい>ファンの方々)、名良橋晃選手(鹿島)だってよく知らない^_^;。

いや、でも、この名良橋選手のオーバーラップが素晴らしいんだ。アルゼンチン代表のビエルサ監督も印象に残った選手として名良橋選手の名前(正確には背番号22)を挙げていた。知らなくて損した気分だよ。

 そんなにわかサッカーファンまる三の感想は「意外とやるじゃん」。名良橋選手も良かったし、高原直泰選手(磐田)だって良かった(「点が取れないFWなんてダメじゃん」という見方もあるだろうけど)。
TBSラジオの『アクセス』で小島慶子アナが、「アルゼンチンに完敗」というニュース原稿を読んだところ、神足裕司こうたり ゆうじさんは「完敗とは言えないでしょう」と言ったが、賛成だ。

 来年以降の日本代表戦の予定は立っていないようだけれど、ジーコ=ジャパン初勝利のために弱い相手をブッキングすることなく、ガンガン強豪と戦って欲しい。まる三のお願い大きなお世話。

なかなかイイ気分でいたんですけれども、韓国2-3ブラジルという結果を聞いて、素直に喜べない^_^;複雑な気分になってしまいました。

次の大きなサッカーイベントは、第23回トヨタカップレアル=マドリー(スペイン)vs.オリンピア(パラグアイ)ですね(こちらも参照してください)。12月3日(火)日本テレビ系生中継19:00〜21:14(最大延長22:24まで)です。