![]() |
2005.03.28 | 三行書評193 『酒杯を乾して』(沢木耕太郎/文藝春秋) 『アジアカップ&ユーロ2004超観戦記』(西部謙司/双葉社) 『事物はじまりの物語』(吉村昭/ちくまプリマー新書) 『ぼくの東京案内』(植草甚一/晶文社) 『日本縦断 徒歩の旅』(石川文洋/岩波新書) 『小沢昭一的東海道ちんたら旅』(小沢昭一・宮腰太郎/新潮社) |
![]() |
2005.03.21 | 三行書評192 『正岡子規』(粟津則雄/講談社文芸文庫) |
![]() |
2005.03.14 | 三行書評191 『国立国会図書館入門』(NDL入門編集委員会編/三一新書) 『甲子園球場物語』(玉置通夫/文春新書) 『荒俣宏の不思議歩記』(荒俣宏/毎日新聞社) |
![]() |
2005.03.07 | 三行書評190 『ロボットの情報学』(松原仁・竹内郁雄・沼田寛/NTT出版) 『徹底!ロボット学』(北野宏明/PHP研究所) 『トコトンやさしいパーソナルロボットの本』(日高俊明/日刊工業新聞社) 『Windowsショートカットキー』(枚田香/技術評論社) 『理想の国語教科書 赤版』(齋藤孝/文藝春秋) 『読書力』(齋藤孝/岩波新書) |