路地裏の散歩道HOME | 海外散歩TOP | ぷらっと台北、そして・・・ TOP |
2日目: 台北滞在
昨日は深夜に到着したのに、NETなんかして夜更かしだったのですが、
明日はもう帰国なので、丸々1日しかない今日はハードに動き回る予定!
というわけで6時起床です。
支度をして、7時に朝食を取りに行きます。開けたて一番なので私だけ♪
![]() |
![]() |
手作りの熱々お惣菜が並びます。 野菜、筍、乾豆腐などを使った料理が多いので ヘルシーです。 |
味のない南瓜粥に色々トッピング。 しっとりもっちりのあったか花巻も美味しい♪ 毎日同じメニューだけど私はOK! |
![]() |
MRT1日券は、NT$150+デポジットNT$50 |
33冰城 大安路一段42号 11:00~22:00 |
![]() |
千層冰(シャーベット)使用のカキ氷が ご自慢のお店です。 マンゴーカキ氷(芒果千層冰)はNT$120。 TAIPEI navi のクーポンでNT$100になります。 ポインタしてね→ |
![]() |
![]() |
削った千層冰(シャーベット)の上に、黄色いフリル状の千層冰、 そしてその上にマンゴーピューレと角切りマンゴーが沢山乗っています。 一番下の氷がシャーベット状なので、 味が薄くなりにくいのかもしれませんがビシャっとして、私的にはちょっと減点かな。 去る2月訪台北の際に行った冰館と比べると、お店も店員も活気がないですね。 その時の旅行記はこちら |
百果園 敦化南路一段100巷7弄2号 08:00~18:00 (月)定休 |
![]() |
ジェラート、とりわけマンゴジェラートが絶品! ねっちりとした舌触りと 控えめな甘さが最高です。 マンゴージェラートはNT$60。 JCBクーポンで10%引きになります。 |
![]() |
![]() |
入るとマンゴジャムやドライマンゴの販売スペース その左手にジェラートのアイスケースがあり、なんとその奥には果物も販売しています。 こう書くと広く思われるかもしれませんが、意外と小さな店です。 窓際に果物の形のテーブルが3卓あり、中ではジェラートだけでなく パフェやフルーツサラダなどもいただけます。 |
騒豆花 延吉街131巷26号 12:00~22:00 (日)定休 |
|
![]() |
![]() |
マンゴー豆花(芒果豆花)NT$65↑ポインタしてね↑マンゴーパフェ(芒果冰騒)NT$80 後ろのお見苦しい指と比べていただくと量がわかるでしょ? |
|
![]() |
![]() |
店内は小さなテーブル4卓とカウンターのみの狭いお店です。 お腹はいっぱいだったけど、マンゴー豆花を食べたらもうクラクラっときたので(^.^) これは冰騒もトライしないと悔やまれる・・・と掟破り(笑)の2品完食です。しあわせ~♪ 写真じゃよくわかりませんが、良心的な量をはるかに超えた盛り加減です。 |
![]() |
![]() |
淡水駅のホーム | 立派な淡水駅 |
![]() |
![]() |
場末の温泉街にありそうな遊戯施設や お化け屋敷などもありひと昔前の日本って感じです。 |
いかさまプンプンの輪投げ屋 バケツ1杯で1回分です。でも皆はずれ・・・ |
可口魚丸 淡水鎮中正路232号 08:00~19:30 |
![]() |
淡水名物魚丸(魚のつみれ)の名店。 狭い間口の奥にテーブルが並び いつも行列らしいけれど、雨のせいか、 並ばずに食べられました。 とは言っても、回転はいいけど 常にテーブルは埋まっている状態でした。 |
![]() |
![]() |
回転が早いので、混んでいても ちょっと待てば席が空きます。 右のスープと肉まんという人が多かった。 |
真ん中にミンチが入っていて美味しい! スープはあっさり系で普通かな。NT$30 ポインタしてね |
![]() |
![]() |
|
こんな味のある路地裏の階段を上がると淡水河の美景が・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
上の路地裏の階段を上がったところにある紅楼。 1899年に建てられた赤煉瓦造りの歴史的建造物で、 2階がレストラン、3階がカフェになっています。 |
さりげなく塀に描かれた絵画や書 |
![]() |
![]() |
雨に霞む淡水河対岸の八里郷 | 淡水河の向こうも高層ビルの建設ラッシュ。 |
阿婆鉄蛋 淡水鎮中正路135-1号 09:00~22:00 |
|
![]() |
![]() |
さて淡水でのお土産は名物・鉄蛋。 鉄蛋とは、蛋白質の白身がカチンカチンになるまで醤油煮にしたものです。 おつまみに美味しい♪ ポインタしてね↑ |
豪大大雞棑 屋台No.535 |
![]() |
いつも行列の 特大フライドチキンのお店 NT$45 |
大頭龍蚵仔煎 屋台No.200-201 |
![]() |
![]() |
牡蠣のオムレツでは ダントツ有名店。 有名人の来店写真が 所狭しと貼られています。 NT$40 |
忠誠號 屋台No.441-442 |
![]() |
![]() |
臭豆腐(小)NT$35 ひとりなら十分満腹です。 持ち帰りばかりでしたが やはりできたての方が 数段美味しいです。 |
前のページへ | 旅行記TOPへ | 次のページへ |