路地裏の散歩道HOME | 国旗de散歩TOP | つまみ食い的ポルトガルTOP |
5日目: エヴォラ → リスボン
市場に行きたいので一番のりで朝食を・・・
![]() |
![]() |
![]() |
後ろ(右上)の箱の小さいシェーブルが最高! ポインタしてね ちょっと大き目のこちらのはワイルド |
この時期さくらんぼが安くて美味しい♪ |
Evora → Lisboa(Sete Rios) (10:15→12:00) |
サンタ・ジュスタのエレベーター Elevador de Santa Justa エッフェル塔を設計した建築家ギュスターヴ・エッフェルの弟子ルイス・レイナルドが設計した 32mの展望台まで上がれる25人乗りのエレベーター。 |
![]() |
![]() |
サン・ジョルジェ城 Castero
de Sao Jorge 9世紀にムーア人によって改築されたと言われているリスボン最古の建造物。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先ほど座っていた黄色いパラソルが見えます 右後ろはカルモ教会 ポインタしてね |
一昨日グロリア線のケーブルカーで上った アルカンタラ展望台のブーゲンビリアも・・・ |
アルファマ地区 Alfama 勾配のある土地に張り巡らされた迷路のような路地、そしてイスラムの影響を色濃く残した白壁の家々が続く地区。 |
![]() |
国立アズレージョ美術館 Museu Nacional do Azulejo 入3ユーロ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
型押し違いで3つ購入 ポインタしてね | 色違いで5つ購入 |
A Baiuca ア・バイウーカ Rua de Barroca 86 |
前のページへ | 旅行記TOPへ | 次のページへ |