遊穂自然農園について
ぴゅあコシヒカリの特長
テレビ・新聞・雑誌等での紹介記事
ぴゅあコシヒカリのお申し込み
トップページに戻る




ぴゅあコシヒカリは、こんなふうに栽培されています。

 【6月/乳苗による半不耕起の田植え】

 左端:田植え前の乳苗。
 中央・右端:田植え直後。丈の短い苗が、荒々しく耕した田に埋まってしまいそう。しかし、根は地中に深く張っていきます。

 【8月/開花】
 左端:白く小さな稲の花。
 中央:稲の勢いを感じていただけるでしょうか?
 右端:除草剤を控えているため、このような雑草がどんどん生えてきますので、引き抜きます。
 
【9月/実り】
 見事に頭を垂れてくれた、ぴゅあコシヒカリの稲穂。


ぴゅあコシヒカリの特徴の1つは、「じっくり完熟させる」ことです。
年間予約をしてくださっている皆さん、いつもありがとうございます。
皆さんの元に新米ぴゅあコシヒカリをお届けします!

更新日2021年11月1日
このページの最初に戻る