ひとりごと

2007年4月26日(木):止められないするめイカ

 コンビニに行くと、必ず買ってしまうものは、105円のするめイカです。

 小さい時から、のしイカが大好きでよく食べていました。TVや、映画を見る時、欠かせない一品です。

 するめイカを初めて食べた時、父はするめイカに強いお酒(度数49度)を塗って、どんぶりのなかで火を点けて、あぶりました。あの時の、香りとやわらかい食感は、今でも忘れられません。

 日本に来て、ビールを飲むようになって、のしイカは、つまみとしてちょっと物足りない感じがありました。

 ある時、コンビニの100円つまみコーナーの一角で、するめイカを発見しました。最初は、ワンパックに2枚入りノーカットタイプを買いました。食べ応えありましたね。

 最近よく買うものは、辛口でカットしてあるするめイカです。これがおいしいですよ。

 でも、食べる時間は、大体深夜2時以降なので、身体に良くないと、心配しています。でも、「イカ」のおかげ様で、あごがしっかりして、歯が丈夫です。

 するめイカの香り、かめばかむほど出てくる旨み、また、あの歯ごたえを思い出すと、止められません。食べるとついつい、台湾の家族を思い出してしまいます。

 今晩もたべちゃうか!
2007年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近の記事
7月24日女の子の気持ち
7月23日キテレツくん
7月22日身長何センチ?
7月21日お土産
7月20日蔡の店オリジナルT