2007年6月24日(日):伝わらないやさしさ |
私は、自分がやさしいと思ってましたが、妻はいつも、「私にもう少し、やさしくしてくれませんか?」と言ってます。
今日店で、昨日買ったはずの甘エビが見当たりませんでした。ふと気になって、妻に「甘エビは、どこにあるの?」と聞きました。
妻は、「え!冷凍庫に決まってるじゃない。」と言い張って、冷凍庫を探しました。
無いです。ある訳無いです。昨日、妻が甘えびを買って来た時、厨房が、丁度忙しい時で、妻は、そのまま置いて、作業を始めてしまいました。
そのまま時間が過ぎて、私も気が付かないまま、店を閉めて帰りました。
今日、腐っている甘エビを見て、ショックでした。妻に大声で「どうして、冷凍庫に入れなかったの!」と怒りました。
妻は負けないくらいに、「来た時が忙しくて、忘れちゃった。だめですか?何で、自分も気づかなかったの?」と、反省の色がまったくないです。逆に私の落ち度?
最後に、妻は、「もう少し、やさしく言えませんか?」といいました。
いつもやさしくしてあげたいけれど、何かと言えば争っています。ディスカッションとは言えません、けんかですね。
やはり、自分の伝えたい事が、うまく伝えられないかな。また、妻に対して100%合理主義もだめですよね。
後になると、分かるのですが、ついついその場で、爆発します。妻はすっかり慣れて、ますます強くなっています。
男のほうが、もっとやさしくして欲しいですよ。なぜ、分かってくれないですかねぇ〜。
|
|
|
|