ひとりごと

2007年8月28日(火):新幹線なのに駅弁がない!

 今回台湾でしたかった事は、新幹線の台湾版(高鉄)に乗る事でした。

 息子は、日本でも新幹線に乗った事が無かったので、楽しみにしていました。

 台北から高雄まで最速で1時間30分です。

 シートもなかなか快適でした。

 新幹線の楽しみと言えば、移動販売です。何が来るか楽しみにしていました。

 しかし、残念なお知らせです。駅弁が有りませんでした。腹ペコで乗ったのに、駅弁が・・・。

 「駅の駅弁コーナーで買ってくれば良かったなぁ〜」と後悔しました。

 新幹線には、駅弁がない・・・しかも、ビールはおろか、アルコールは一切なし。でも、おつまみだけは、売ってました。・・・残念!

 帰りの新幹線で、思わず聞いてしまいました。

 皆さん朗報ですよ。現在検討中らしいです。近いうちに駅弁も登場します。期待しています。

 今度乗る時は、保険として、駅弁とビールを買ってから、乗りたいと思います。

 しかし、高鉄は快適でしたよ。
2007年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近の記事
11月25日小春日和
11月12日東京タワーへ
11月11日今日はポッキーの日
11月10日うなぎと靖国神社
11月9日会津一番館ダッチ風