ひとりごと

2007年8月29日(水):夢時代広場

 14年ぶりに高雄に行きました。

 タイトルは、台湾の高雄にある、自称「東南アジア最大級のショッピングモール」の名前です。

 母体は台湾の流通最大手「統一」と、日本の「阪急」です。

 新幹線に乗って、高雄観光を楽しみに出かけたのですが、高雄に着いたとたん、激しい雨と雷に合い、とても観光など出来る状態ではありませんでした。

 でも、折角きたので、どこかに行かないと意味がないですから、「夢時代広場」へ行きました。

 わざわざ高雄まで来て、お買い物です。ちょっと残念でした。

 ここには、600店舗が軒を連ね、本当に大きかったです。大きすぎて訳が分かりません。逆に、買い物しずらく、息子もうるさくて、全然ショッピングになりませんでした。

 
 高雄での一番の思い出は、お昼ごはんです。豪雨の中、海底トンネルを抜けて、漁港に行って、生簀のあるお店で、海鮮料理を沢山いただきました。

 美味しかったですね。台湾ビールも進みました。これだけでも、高雄に来たかいがありました。良かったです。

 

2007年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近の記事
11月25日小春日和
11月12日東京タワーへ
11月11日今日はポッキーの日
11月10日うなぎと靖国神社
11月9日会津一番館ダッチ風