玉露 煎茶 深蒸し茶 抹茶 芽茶 茎茶 粉茶 ほうじ茶 玄米茶 てん茶(碾茶)  | 
      ![]()  | 
      深蒸し茶 茶葉を蒸す時間を、通常の2〜3倍程度(およそ120秒) 長くして作られた煎茶です。 深く蒸すことで繊維が柔らかくなり、 揉むと葉切れする為やや粉ができやすいが、 お茶の味や緑の水色が濃く出ます。 青臭みや渋味がなく、長い時間むされることで 茶葉が細かくなり、通常の煎茶より水に溶けない 有効成分も摂取できる特徴をもっています。  | 
    
![]()  | 
      深蒸し茶   100g 1,080円![]()  | 
    |
![]()  | 
      深蒸し茶   100g  864円![]()  | 
    |
![]()  | 
      深蒸し茶   100g  648円![]()  | 
    |
株式会社 お茶の小井沼[〒328-0045 栃木県栃木市湊町12番3号 湊町店0282-22-5295 本社TEL 0282-22-3225 FAX 0282-22-3226]  | 
    ||