コミュニティビジネス講座

■特徴
① コミュニティーの課題を、従来のように税金を投入する行政の手法でなく、ビジネスチャンスト捉えて、ビジネスの手法で解決する。
② 担い手は、アントレプレナ-シップ(起業家精神)をもってコミュニティーの課題を解決する「市民起業家」であること。
③ 営利と非営利の両面を有する。
介護、福祉,育児、家事支援、教育,環境保護、動物愛護、ものづくり、観光、まちづくり、コンテンツビジネスなど、いろいろな分野にわたる。 (通商産業省資料による)

■地域に於ける生活に関する課題
まちづくり・環境・子育て・高齢者、障害者福祉・地域産品・伝統工芸・雇用・就業支援・情報化・文化・芸術・スポーツ等 NPOコミュニティビジネス科訓練カリキュラム科目訓練時間
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
NPOコミュニティビジネス科          訓 練 カ リ キ ュ ラ ム
NPOの基礎知識、ボランティア論、日本における非営利セクターの現状、栃木県内のNPO法人申請状況 コミュニティビジネスとは NPOの運営と資金調達、寄付金・資金調達、助成金申請の方法、行政との協働、パブリシティのこつと戦略、ワークショップによる 合意形成方法、マーケティングから事業計画作成、資金を引き寄せる効果的な方法、NPO法人が利用できる雇用支援制度
 
 
 
 
 
N P O 概 論 
 
 
 
分野別NPOの特徴と課題 
 
障害者福祉、高齢者福祉(託児所)、高齢者福祉(通所介護サービス)、環境保全、まちづくり、国際協力・国際交流、子育て支援、NPO支援 
 
組 織 運 営 
 33時間 
マネジメントの重要性、事務局運営と意思志決定、組織戦略事業計画、中長期目標と事業計画、リスクマネジメント、ボランティアマネジメント、市民ニーズのつかみ方 
 
経 営 管 理 
 
NPOの会計実務、NPOの税務、NPOの労務管理 
 
経 営 戦 略 
 
 
 
経 営 実 務 
 15時間 
NPO法人の組織づくり、事業計画書作成とプレゼンテーション、NPO法人の申請書類作成 
 
情 報 戦 略 
 
NPOとの情報・パソコン活用、ワードによる各種書類の作成及びチラシ等の作成 
エクセルのよる名簿・住所シールの作成、パワーポイントによるプレゼンテーション
 
現 場 実 習 
 
各種NPO法人にて現場研修 
 
コミュニティビジネス実践紹介 
 
コミュニティとメディア CATVと情報 地域活動とデザイン CB事例紹介 起業とは 
CB支援とこれからのCB CBの心構え 
 
社 会 
 
就職相談、入校、終了、オリエンテーション 
 
 
 




