ひとりごと

2007年4月17日(火):台湾のかき氷!

 今日は、またやや寒かったですね。

 でも、台湾の屋台の紹介サイトを見て、かき氷がおいしそうだったので、皆さんに紹介します。

 台湾のかき氷と言えば、氷を食べるのではなく、氷の上にのった具を食べます。

 多くのやり方は、かき氷屋さんの中に、大きなショーケースが置いてあり、その中に、たくさんの具財が置いてあります。

 例えば、大納言・あずき・みどりまめ・タピオカ・くだのも・ゼリー・プリンなどなど、店によってその種類はまちまちです。

 値段は、トッピングの種類によって違います。非常に、明朗会計です。だれでも、安心して買えます。

 台湾は、暖かいので、かき氷は、一年中売ってます。台湾にいったら、ぜひ食べてください。
2007年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近の記事
7月15日明日は休みます。
7月12日台風が来ますね。
7月10日Mサイズかよ!
7月9日中国の友達
7月8日空き巣