ひとりごと

2007年8月15日(水):朝5時起床なり

 朝3時に寝ました。でも、2時間後の5時に目覚めました。暑くて起こされました。

 私は、寝る時は、夏でも冬でもめったに、エアコンを使いません。台湾からの習慣です。

 でも、今朝の気温には負けました。

 苦しかったです。寝たばかりなのに、暑くて眠れません。風はほとんどありませんでした。空気が動かずとろ〜としてました。

 窓の外に見える看板の『大』と言う文字が、『火』と言う字に見えました。頭もやられましたよ。

 日中、エアコンでも暑いので、涼を求めてイ○ンに行きました。

 しかし、ここでも、涼は感じられませんでした。しかも、沢山の人が、同じ考えの元、行動しているので、余計暑苦しかったです。

 これなら、近所のア○タでも良かったと、皆で笑いました。

 でも、映画館は涼しかったそうですよ。イ○ンで会った近所の人が、話していたそうです。そんなことなら、映画にすればよかったです。

 夕方、最初に来たお客様が、「今日は暑いね〜。」と言ったので、私は、「最近は、毎日暑いですよ。」と答えました。

 すると、「今日は違うよ。館林は40.2度、日本一だったよ。」と言われ、私はビックリしました。

 だから、イ○ンも冷えないわけだ。納得しました。

 驚いた私は、早速台湾の家族へ電話しました。

 今日、館林が40度を超えたことを話したら、いとこがビックリして、絶叫しました。

 「台湾より10度位暑いじゃないですか。台湾は30度だよ。兄さん、大丈夫。溶けない〜?」

 溶けますよ。特に脳が・・・。

 

2007年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近の記事
11月12日東京タワーへ
11月11日今日はポッキーの日
11月10日うなぎと靖国神社
11月9日会津一番館ダッチ風
11月6日レアな台湾ビール