ひとりごと

2007年8月16日(木):読書感想文、完成!

 夏休みの宿題と言えば、読書感想文ですよね。これは、台湾でもお馴染みです。

 台湾では、夏はもちろんのこと、冬休みも、必ず宿題になります。

 息子の最後の宿題、読書感想文が、今日、ついに完成しました。台湾へ帰る前に、何とか終わさないとダメですから、妻もイライラしていました。

 私は、子供の頃から、宿題は一人でやりました。両親は、仕事が忙しいですから、宿題を見る暇などありませんでした。当然の事ですよね。

 息子は、たいした本は読んでないので、感想文となると、なかなかプレッシャーがあります。作文すら、やっとですから。

 原稿用紙3枚は、かなりきつかったですね。妻もきつかったようです。

 猛暑の記録更新の中、4時間部屋に籠もり、書き上げました。内容はいずれにせよ、完成して良かったです。

 私は、本を読む事は大好きでしたが、感想文を書く事はあまり好きじゃなかったです。小学生の頃、感想文が好きな子供は、あまりいないですよね。

 
2007年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近の記事
11月12日東京タワーへ
11月11日今日はポッキーの日
11月10日うなぎと靖国神社
11月9日会津一番館ダッチ風
11月6日レアな台湾ビール