![]() |
|||||||||
|
|||||||||
平成14年の出来事はこちら | |||||||||
今年も『雅楽の夕べ』が開かれました。 | |||||||||||||||
去る4月28日、栃木県護国神社に於いて、『雅楽の夕べ』と題するチャリティーコンサートが開催されました。当日は古峯神社の楽人や舞手による幽玄な世界が次々に繰り広げられ、しばし現実を忘れさせてくれました。また篳篥(ひちりき)で『大きな古時計』を演奏したり、笙(しょう)と龍笛(りゅうてき)による千と千尋の神隠しの主題歌『いつも何度でも』の演奏など、何時も聴き慣れているものとは一味違う雅楽の調べでした。今回で2回目となるこのコンサートは栃木県青年神職むすび会が主催するもので、収益金の一部は後日あしなが育英基金へ募金させていただく予定です。 今のところ、来年も4月28日に護国神社で開催する予定でおりますが、内容につきましては当日のアンケートの結果を踏まえて検討したいと思っています。いずれにしましても今年以上のより良いコンサートにしたいと思いますので、今年ご覧いただけなかった方も、お時間がございましたらぜひともお越し下さい。 |
|||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
日 時 平成15年4月28日 午後7時
・開 会 ・浦 安 の 舞 ・五 常 楽 急 ・陪 臚 ・楽器の説明 ・大きな古時計 ・いつも何度でも ・さ く ら ・休 憩 ・越 天 楽 ・悠 久 の 舞 ・千 秋 楽 ・出演者紹介 ・閉 会 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||