ひとりごと

2007年6月9日(土):似てますねぇ。

 午後、家内と息子が将棋をしました。

 息子は、三年生ですが、将棋は初心者です。妻も、あまりやったことがありません。

 二人は、ちょうどいい相手ですが、対戦するのは、今日が初めてでした。

 息子は自信満々で臨みましたが、大人と子供です。結局家内に『玉』を取られ、負けました。

 すると、息子は、悔しさのあまり、将棋盤の上で、号泣しました・・・。

 そんな泣いている息子を見て、私も自分の昔を思い出しました。

 それは、小学校四年生の時です。

 学校のドッジボール大会で、自分のチームが、ボロ負けした時、私は悔しさのあまり、号泣したな〜と。

 親子は似てるもんだなぁと、感じました。

 その後、うちのドッジボールのチームも、一生懸命練習をして、六年生の時には、結構強いチームになりました。

 勝負では、負ける事、失敗する事が、いっぱいありますから、気にしないとは言いませんが、次の勝負が悔しくならないように、頑張ろうね。そう、息子に言いたいけれど、まあ、まだ理解できないでしょう。

 息子の泣いている様子を見て、かわいいですねぇ。一瞬自分の子供時代を、懐かしく思い出しました。

 

 
2007年6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
9月8日深夜のマック
9月7日うどんがすっぱい味
9月5日焼きそばパン
9月3日お久しぶりです。
9月2日美しすぎる〜